これからも期待して(ちえ)
こんにちは
月ももう終わり
に近付いたとしみじみ
しているチエです
先日ボートの上
で肌寒さ
を感じてから
秋の気配
を心が感じ取るようになり
なぜかダイビング前にウインドブレーカー
やパーカー
に手が伸びます
日中は
℃以上あって暑いんですよ
(笑)
気持ちがヘナチョコなんでしょうか
さて本日も良い天気
の上にベタ凪
でオガンに向かう船
は
水面を滑るように進みます
なんて気持ち良さそうなんだろう
あ向こうから見たら
こちらの船
も同じように見えるだったっけ
ボートの後ろで精一杯に手を広げているのは
今日で研修最終日の田口です
念願のオガン
に行けて嬉しそう
いってらっしゃい
スティングレイ
(赤いボートでオガン船
)
船長:遠藤
ガイド:垣内
本目:西のスポット
本目:3の根
本目:崎山沖の根
今日は天気が良いので
地形ポイントの西のスポットでも光の入りが絶品
流涎もののダイビングです
ちょっと長く潜りたくなる・・・そんな大好きなポイントです
の根ではこれまた流涎ものの
ブラックフィンバラクーダの群れ
追いかけます
ここぞとばかりに猛ダッシュです
追いついて見上げれば青空に輝くバラクーダの雄姿
これが見られるから止められませんやっぱり大好きな魚です
MISS(赤茶色のボートでのんびり近場船&体験ダイビング
)
ファンガイド:田中・菅野
体験ガイド:佐々木
本目:シークレットガーデン
本目:網取浅場
本目:外離れ南
JALの機内誌に載るほど美しいサンゴが見られる
シークレットガーデンでは
先日、お客様と約束をしたニシキテグリを紹介し
撮影すべく奮闘
いない・・・
あ
いや・・・インドカエルウオだ・・・・
お
いや・・・ヒレナガハギだ・・・・
いないなぁ~・・・・
と
思った途端居るじゃん
こっち向いて
ピンボケ
身体も見せて
ウソ逃げた
んん~また次回に頑張ります
ここでは本の記念ダイブ
だったお客様が
本に向けてこれからも安全に楽しいダイビングを続けて下さい
網取浅場ではちゃんとニシキフウライウオが居るものの
やっぱり彼女と仲直りしてないみたいで一人ぼっち
そろそろ寒くなるのに
いつまでもケンカしてたらダメだよ
ちゃんと謝っておいで~
ちょっぴり深場に移動してチンアナゴ
と遊びます
私⇒「写真は低めにじわじわ
行くといいですよ
」
お客様⇒「OK」
凄い本当に低い
あれ?あんな所に何かある
良く見たら
おおおおその手があったか
振り向くとお客様が
確かにあの作戦
なら伸び伸びとしたノビノビチンアナゴが撮れる
いいなぁ~
ここで体験ダイビングをした二人も
透明度に癒されて楽しそうな表情です
良い記念になったかなまた西表島にダイバーとして戻ってきて下さいね
では最後に研修生の田口にも登場してもらいましょう
私⇒「今日のオガンは楽しかった?」
田口⇒「はい初バラクーダでした
」
満面の笑みで答える彼が
また来年の夏もここで笑ってくれたら嬉しいですね
頑張り屋で明るい
彼の今後に大きな期待を込めて
お疲れ様でした