今日はカメカメDAY!(しんや)
こんにちはー!
何やら西表島の下の方に、やっかいな奴がいますが
空模様は最高な西表島です!今日も快晴でした~♪
天気は最高ですが、若干うねりが入ってきているのと
北寄りの風も少々強まってきたので、オガンへは行けず。
一隻で島の西側を潜ってきましたー!
本日のコンディションは・・・・
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
風向き:北東
波:2M→2,5M
<ポイント>
#1 崎山ノースコーナー
#2 崎山沖の根~ドリフト~
#3 ドロンパス
題名通り、今日はカメカメDAY♪
最近カメがよく寝てる根へ行くと・・・
いたー!!!
と思ったら次から次へとカメが登場。
えっ!!??
こんなにカメばっかり要らない!?笑
そう言わずに~・・・
遠藤チームは10匹程、ゲットしたようで
お客様もお腹いっぱい。
一年分のカメを見たよ~とのお言葉を頂きました!
・・・・これだけでは終わりません。
バラクーダ狙いでドリフトした「崎山沖の根」でも
カメ!カメ!カメー!!!
肝心のバラクーダは3匹だったそうです・・・
カメ以外にも、潮の上手へ行くとグルクン
カスミチョウチョウウオがぐっちゃり群れてます!
お昼休憩は眺めのいい、網取湾のリーフ内で。
3本目は「ドロンパス」へ。
浅場はサンゴがもりもり~
大きなテーブル状のサンゴも多数✩
綺麗なサンゴの上にはノコギリダイが200~300匹。
動かず固まっててくれるので、いい被写体になります!
今日も素敵な西表島の海に癒された一日でした。
ワタクシ、船長で潜ってないけど!!!!
船上から海を眺め、船を走らせるだけで心地いいです。
さてさて、明日から台風の影響で波が高くなりますが
無理はせず、安全に・楽しく潜ってきます。
明日のブログもお楽しみに~✩