もうこんな時期!? (こーだい)
こんばんはー
早いことに、もう11月ですよ
今シーズンも、残すところあと1カ月になりました・・・早すぎますねー
また、船のメンテナンスの時期がやってきます
1年頑張ってくれた船達をピカピカにしてあげなければ
でもでも、まだあと1カ月は頑張ってもらいましょう
では、今日の海情報です
今日は、2隻にわかれて行ってきました
まずは、Miss9から・・・
1本目は久々登場のポイント
ハリケーン・チャンプル
今日は、透明度もよかったみたいです
ノコギリダイもこんなに行列を作ってどこに行くのやら・・・
浅い所にいるので光が射すとこんなに綺麗に撮れます
ちなみに、僕が撮ったわけではないです・・・
僕も久しぶりにハリケーンチャンプル潜りたーーい
意外と、ウミウシがいるのでウミウシ好きな方にはオススメポイントです
2本目、崎山アザミ
このポイントの1番の見所はなんといってもイソバナの周りに群れるアカネハナゴイの大乱舞
この写真でもすっごい数のアカネハナゴイが映ってますが、映っていないところにもいーーーーっぱい群れてますよ
他には、カスミチョウチョウウオやグルクンが潮当たりのいいところで群れていました
3本目は癒しの聖地シークレットガーデン
やっぱり、癒されるなー
今日も透明度がよく、浅いところには光が差し込んでいて
こんな神々しい写真が撮れちゃいますよ
この写真をよ――く見ると水面付近に何かが群れているぞ
近くで見てみるとサヨリが群れてました
ジュンさんが言うには、塩焼きにして食べるのもおいしいけど、刺身で食べるのが1番おいしいらしいです
そんなこと言われると、刺身にして食べてみたいですねー
Miss7は体験ダイビングに行ってきました
のぞみ先生のもと西表島の綺麗な海を満喫してきましたーー
みなさん上手で水中でもスイスイ泳いだり、ナマコで遊んだりと楽しんできたそうです
さて、明日は海況が良さそうなので久々に大物船が出動予定です
もちろん、目指すは・・・オ・ガ・ン
さあ、行けたかどうかはまた明日のトピックスをお楽しみにーー