南風~~!  (JUN)

天候:くもり時々雨
気温:27℃
水温:26℃
海況:南東の風  波高2m波波

 

皆さんこんばんはexclamation

早いもので、今年も2カ月を切ってしまいましたねがまん顔あせあせ (飛び散る汗)

最近まで冬の足音が着々と近づいていた西表ですが、本日は下の方にいる台風29号の影響で久々の南風ダッシュ (走り出すさま)

昨日までは、北風に凍えてたのに・・・南風にのって暖かい空気が流れ込んで、日中は蒸し暑い程でした~あせあせ (飛び散る汗)

ちなみに私は、本日丘番で草刈り隊るんるん (音符)良い汗かいたな~冷や汗 (顔)

海の方も、昨日よりかなり落ち着いてきた模様ウッシッシ (顔)

今日は、ミス9で出港船ダッシュ (走り出すさま)

1本目は、崎山スワローズdouble exclamation

その名の通り、ツバメウオがたくさんexclamationいたんですが、前の台風で飛ばされてしまったのか、ほとんどいなくなってしまったあせあせ (飛び散る汗)

P1070528

 

 

 

 

 

がしかし、今日は、4匹だけ戻ってきてたみたいですひらめき

これから、徐々に戻って来てくれることに期待ですねウッシッシ (顔)

浅瀬のサンゴは、バッチリ元気ですdouble exclamationdouble exclamation

IMG_9629

 

 

 

 

 

僕のオススメは、サンゴ&デバスズメダイのスペシャルコラボぴかぴか (新しい)

天気が良ければ、デバスズメダイがキラキラと輝きを増しますうれしい顔

 

そして、エダサンゴが綺麗なところには、このテングカワハギハートたち (複数ハート)

可愛いのですが、なかなかじっとしてくれないので、写真に収めるのは至難の業です冷や汗2 (顔)

IMG_7404

 

 

 

 

ちなみこの写真exclamationめっちゃアップでバッチリ撮れてますexclamation

これは、ナイトダイビングで撮影したものカメラぴかぴか (新しい)

夜は、エダサンゴの隙間に挟まって爆睡してるので、かなり近づいても全然起きませんうれしい顔ナイトダイビングは、普段泳ぎ回って撮りづらい子が、寝ているので意外と撮りやすくてオススメですウッシッシ (顔)

お酒を我慢してたまには、いかがですかexclamation and questionうれしい顔

 

2本目は、ハナゴイの根exclamation

今日のガイド、佐々木のぞみ曰く、巨大なカメが3匹double exclamationいたそうですよ~~うれしい顔

しかも、そのうちの1匹は、自分と同じくらいの大きさだったってdouble exclamation

っということは、168センチexclamation and questionそんなバカな・・・冷や汗 (顔)

IMG_2285

 

 

 

 

 

興奮しながら話してたので、今日はそういうことにしておきます冷や汗 (顔)

ここは、アオウミガメの寝床になっているみたいで、たまに遭遇するんですよねexclamation

向こうは嫌そうに逃げて行きます・・・寝てんのに邪魔すんなよ~みたいな顔で冷や汗 (顔)

 

他には、子供のころは可愛いイロブダイの子供るんるん (音符)

PA234167

 

 

 

 

 

サロンパスを貼ってるスミレナガハナダイ手 (チョキ)

IMG_9194

 

 

 

 

 

もちろん、ハナゴイとアカネハナゴイの乱舞は圧巻ですうれしい顔

ns-IMG_9340

 

 

 

 

 

そして、3本目はGスポット目

今日のヒットは、ジョーフィッシュだそうですexclamation

IMG_3610 (2)

 

 

 

 

 

色は、茶色っぽい感じですが、久々にここで見れたのでよかったですねわーい (嬉しい顔)

他には、可愛いヒトスジギンポや、ナンヨウハギ達、そして、ここはかなり浅い水深で、アカネハナゴイが乱舞しているので、アカネハナゴイ本来の色が見えて、しばらく見惚れて動けなくなります目がハート (顔)

IMG_0542

 

 

 

IMG_0881

 

 

 

 

 

IMG_2646

 

 

 

 

 

僕も何分でも見ていられますね~うれしい顔

 

よ~っし明日は僕も海です手 (チョキ)

今日は一日草抜いていたので、腰にサロンパス貼って早めに就寝ですほっとした顔眠い (睡眠)

 

ではでは、明日もお楽しみに~~ウィンク