🐡マリンダイビングWEBへ新しい掲載です🐟
マリンダイビングWEBにダイビングチームうなりざきの新掲載
題して、
『西表島 ガイディングの上手さが光る ダイビングチームうなりざき』
https://share.google/2r9xlSejb5L0nb4sy
上記URLから閲覧可能です
個性豊かなガイド陣のおすすめポイントから、
そのポイントでの魅せ方など、
うなりざきらしさ満載の内容です
一緒に潜ってみたいゲストがいましたら、
是非、リクエストをください
マリンダイビングWEBにダイビングチームうなりざきの新掲載
題して、
『西表島 ガイディングの上手さが光る ダイビングチームうなりざき』
https://share.google/2r9xlSejb5L0nb4sy
上記URLから閲覧可能です
個性豊かなガイド陣のおすすめポイントから、
そのポイントでの魅せ方など、
うなりざきらしさ満載の内容です
一緒に潜ってみたいゲストがいましたら、
是非、リクエストをください
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**************************************
予約フォームリニューアル
2025年6月1日から公式ホームページの予約フォームがリニューアルされています
引き続き公式ホームページからのご予約を推奨させて頂きます。
「ご予約」のページからすすんでいただくと
本数、ブランク、連絡先等の項目が出てきます。
恐れ入りますが、入力をお願い致します。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください
*****************************************************************
皆さん、こんばんは
暑すぎて、お酒が特に美味しく感じる
どうも、未奈巳です
まだ夏本番ではないと思うと、
先が思いやられます
それにオガンと太陽も・・・
本当に太陽はこんな形するんだな
と思わせる瞬間でした(笑)
この暑さを吹き飛ばすには、
もう飲むしかない
いつでもお声掛け下さい、乾杯しましょう
本日7/4の海情報
天気:快晴
気温:31℃
水温:28~9度
風向:南東→東
波高:1.5m
Miss
本目:キノコボーイ
本目:Gスポット
スタッフ:東
研修生:黒木
Miss
本目:オガン 天馬崎
本目:オガン 三の根
本目:崎山 沖の根
船長:イスミ
ガイド:森脇、鈴木
Miss
本目:テトラトテ
本目:美らさん
本目:グラッドアイ
スタッフ:桑原、増田、西村
気付いたら3隻出港の宇奈利崎。
お天気もよく、透明度はもう少しの回復を待っているところ。
それでもサンゴポイントでは、
デバスズメダイが元気に集まってくれてる
太陽の光があたると、
デバスズメダイにキラキラと反射してもう格別
これでもっと透明度が回復すると・・・
そう、そこはもう楽園
ずっといられる空間が広がっていて、
改めて西表島のサンゴのポテンシャルに驚かされること間違いなし
シュノーケルでも人気のサンゴとデバスズメダイですが、
ダイビングでも十分の楽しめるので、
リゾートへ来たら必見のさかなちゃんです
最近、よく見るようになりました。
アツクチスズメダイは頭のブイがはっきりと
このブイの字もそうですが、
名前の如く分厚い唇も必見ですよ
じっくり生態観察していきましょ
スズメダイ推しのダイバーも多いのではないでしょうか?
クロスズメダイの幼魚が鮮やかなカラーでお目見え
さかなのもつ信じられない色、
皆さん、感じることがあるのではないでしょうか??
黄色にもたくさんあって、ブルーにもたくさんあって、
言い表せないような体色
こちらもじっくり観察したい
アカククリじゃないよ!
と言いたくこちらツバメウオはちょっとのっぺり顔(笑)
顔も丸顔でちょっと憎めない、
かわいいフェイスの持ち主
今日もビジュいいじゃん
テトラのポイントでは見る確率が高いので、
テトラポットを背景にツバメウオフォトに
是非、チャンレンジです
ドリフト船はと言うと・・・
なかなか厳しい闘いの真っ只中
ツムブリが「頑張れよ」と駆けつけてくれたかのような神対応
カッポレも「諦めるな」と声を掛けられているような、
さかなに励まされる未奈巳でした(笑)
なんとなく、もう少しの我慢なような気がします
この先には、透明度も良くなって、
ドカンッ!とびっくりするような、
素敵な出会いがありそうな予感がします
そんな想いを持ちながら、
明日も3隻元気に出港します
Good Night
マリンダイビングWEBから新しい特集がUPされました
西表島のおすすめポイントとともに、
個性豊かなガイド陣がガイドのこだわりを力説
https://share.google/2r9xlSejb5L0nb4sy
マリンダイビングWEB:西表島特集は下記URLから
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介