濁りがあったて楽しい!(あい)
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************
こんにちは 藍です
本日5/11は母の日
いつもありがとうお母さん
西表島は早くも梅雨入りでしょうか~
天気も安定しなくて本日は午後から北風ビュービュー予報
連日の土砂降りで下の浜も濁りが。
境目がはっきりしていて迫ってくるのがわかりますね
本日は2隻に分かれて出航しました
海況が良くないためアンカリング船2隻でした~
今日5/12の海情報
天気:雨
気温:26度
水温:24~26度
風向:北やや強
波高:2→2.5m
Miss
STAFF:よしき、みなみ、あい
本目:鹿の川 中の瀬
本目:ネットチャネル
本目:外離れ南
Miss
STAFF:JUN、もえ、ゆーた、しゅん
本目:鹿の川 中の瀬
本目:ネットチャネル
本目:外離れ南
2隻仲良く同じポイントへ行ってきました
午前中はまだ暖かい 穏やかな今のうちに鹿の川へマンタチャレンジ
中の瀬もやっぱり大雨の影響を受けていました。
透明度10m
マンタさえいてくれればと期待を胸にいざエントリー
急に横をうわっとマンタが現れてくれました
透明度が悪い分驚かされるような登場
お客様の近くでもファンサービスしてくれるマンタでした
後半組はマンタの上にバラクーダが来てくれたみたいです
透明度悪い中でも楽しめる中の瀬でした
前線が目の前にあったので2本目からは島の西側に戻って安全ダイビング
南側からの帰り道は太陽が出てオガンもくっきり
行きたいな~と呟くお客様も、 、 、
2本目は久しぶりのネットチャネルへ
サグラダファミリアのようなパラオハマサンゴが群生していることで有名なポイント
少し濁りはありましたが中の瀬よりは良いです
本日は深場の方も行ってみました
スカシテンジクダイが群れててハダカハオコゼがいるんです
本日はピンクのハダカハオコゼがいてくれました
スカシテンジクダイは子供サイズが数はこれから増えるのかなかな~と期待です
他のチームは子供のコブシメがいたみたいです
2隻合わせて5チームが同じポイントに入っているので、
それぞれ色んな出会いがあって楽しいですね
2本目船へ上がろうとすると嫌な予感。
予報通りの前線通過
3本目は台風以外なら潜ることができる無敵の船浮湾内へ移動
ラストダイブはハゼやウミウシが豊富な外離れ南へ
今日もいてくれました最近居ついているアカククリの若魚
薄っすら体に模様が出てきていますが、まだ赤でくくってもあります
いつまでいてくれるのかな~
ニチリンダテハゼは最近は100パーセントで顔を出してくれています
背びれを広げているときがシャッターチャンス
※ハゼへのストロボを当てるのはまだまだ練習中です
目がサッカーボールのヤマブキハゼ
最近はヤマブキハゼのお尻の方まで出てる時を狙ってます
体の色とは少し違う色味をしていますよ
ウミウシも綺麗な色がたくさん
オトヒメウミウシ
まさに卵のようなメレンゲウミウシ
正面からのウミウシもいいですね~
明日はドリフト船とアンカリング船に分かれますが、海況次第になります
風は本日よりは落ち着く予定ですが明日にならないとわからない。
明日も楽しく潜て行きましょう
それではおやすみなさい
マリンダイビングWebに西表特集がUPされました
西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載


オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************










ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介