GWも折り返し!!(みなみ)
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
*********************************************************************************
皆さん、こんばんは
どうも、みなみです
GWも折り返しを迎えたところですね
まだまだうなりざきのGWは終わらない
お天気が良かった今日はどんな1日だったのでしょうか
今日も3隻出港です
3隻出港すると下の浜は寂しい・・・
おまけにSTINGRAYも沖に出しているので、
フロートがポツンと(笑)
大賑わいなGWという感じですね
風向:北東→東
天気:晴れ
気温:26度
水温:25℃
波高:1m→1.5m
Miss
スタッフ:東、西村
本目:シークレットガーデン
本目:アリス北
本目:外離れ南
Miss
船長:吉坊
ガイド:大島、森脇
研修生:黒木
本目:トカキン
本目:崎山 沖の根
Miss
船長:イスミ
ガイド:桑原、増田、土屋
本目:崎山 沖の根
本目:鹿ノ川 中ノ瀬
本目:崎山 沖の根
今日はトカキンのギンガメアジフィーバー
見応え十分な玉がGWを盛り上げてくれました
今日はお天気もよく、
太陽が燦燦と入り催行なコンディション
これはたまらないですね
長く観察できて、
おまけに近くまで寄れた様子
BIG EYEの異名をもつ彼らのトレードマーク、
大きな目もばっちり
そしてこの密度
最高ですね
マンタやバラクーダでお腹いっぱいになった頃にこの群れはデザートです
この群れのなかに入りたい
ギンガメアジになりたい(笑)
GWの北側もだんだんと暑くなってきましたね
これからが楽しみです
こちらはカスミアジ??と聞かれることも多いのですが、
ナンヨウカイワリの群れ群れ
フォルムがシャープでかっこいいですよね
こんなに群れるところを観察できるは珍しいかもしれません
新しい群れの新発見になるといいな
群れ群れはまだ続きます(笑)
こちらはお馴染みのバラクーダ
水深が浅いバラクーダは太陽があると
そのかっこよさをピカイチに発揮しています
一緒に安全停止ができてしまうほどです(笑)
バラクーダと安全停止できるなんて、
船に上がるまでワクワク ドキドキが止まらないです
ぶりぶりのイソマグロもいたようです
群れているイソマグロもいいですが、
数が少ないイソマグロはひとつひとつが大きい印象
このサイズでたくさんいてくれるとなお良しですね
「僕も仲間にいれて」と言いたそうな目で見つめ返してくるタイマイ氏。
かわいい。。。個人的にはウミガメのなかではタイマイが一番好きです
カメの瞳はとても不思議。
純粋な瞳とはこういうことを言うんだな、と思わせるくらい
本当に綺麗なのです
近くに寄れるチャンスがありましたら、
是非、その瞳を覗いてほしいです
そんな純粋なカメちゃんをストーキングしているような一幕(笑)
水中ではどんな会話をしているのでしょうか
魚同士ではないと通じないのか。。。
異種でも通じ合うものがあるのか。。。
海の世界がとても気になる
明日もまだまだ元気に3隻出港します
Good Night
マリンダイビングWebに西表特集がUPされました
西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載


オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************










ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介