バラクーダのせい? (JUN)
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
2025「いっちゃえ、オガン ツアー!」開催
いっちゃえ、オガンツアー!Season 3の開催決定。
ダイバーの聖地オガンを目指して、
ダイビングチームうなりざきが2025年もオガンを攻める
一緒にオガンのカレントを体感しませんか??
■内容■
催行人数:最低6名~
当日の海況次第では、オガンに行けない場合もございます。
■参加条件■
・本数100本以上
・ドリフトダイビング経験者
・中性浮力がとれること。
・フリー潜降、フリー浮上がスムーズにできること
▪️基本的スケジュール▪️
金曜日:チェックダイブ
土曜日、日曜日:オガンツアー
月曜日:チェックアウト
※オガンツアーへ1日のみの参加も可能です。
■2025年日程■
4th 4/18~4/20
※ダイビング初日はチェックダイブとなります。
※日程のご相談等、不明点がありましたら、お気軽にお問合せください。
◾︎遠征費◾︎
オガンへ行って1本でも潜った日は、
¥3,000/日の遠征費を頂戴致します。
■申込方法■
電話もしくはメールにて『いっちゃえ、オガンツアー』と明記して下さい。
📩:info@unarizaki.com
**********************************************************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************************
ど〜もJUNです
今年もアカショウビンの美声が聞こえる季節がやってきました
アカショウビンの美声を聞くと、春が来たな〜って感じがしますね
鳴き声はよく聞きますが、なかなか姿を見せてくれない鳥です
体は茶色がかったなんとも言えない色で、嘴が綺麗なオレンジです
見れたらラッキーなので、声が近くで聞こえたら探してみてください
では、本日の海情報です
天候:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:24℃
海況:南風 波高:1、5m
今日は、一般の方とショップさんとで別れて2隻で出港
ミス
一般の方々、ガイド、大島、JUN,よしき、船長、ユウタ
本目・・・鹿ノ川 中ノ瀬
本目・・・崎山 沖ノ根(ドリフト)
本目・・・崎山 沖ノ根(ドリフト)
ミス
ショップさんグループ、ガイド、ミナミ、藍、ジンペイ、アシスト、駿
本目・・・網取浅場
本目・・・シークレットガーデン
本目・・・Gスポット
1本目、マンタリクエストもあり、マンタ狙いでエントリー
ステーションへ向かっていくと、マンタの姿が・・・・
その代わりにステーションの上にバラクーダが陣取っていました
バラクーダがいるからマンタが来ないのか
マンタがいないからバラクーダがいたのかは不明ですが、結局最後までマンタは姿を表してくれませんでした
バラクーダは、全チームゆっくり近くで見れましたけどね〜
まだ200匹くらいの見応えある群れを成してます
来月までばらけずにいて欲しいですね〜
マンタの根の近くにある、ピンク色の綺麗なイソギンチャクにハマクマノミ
なかなかこんなに鮮やかなピンク色って無いですよね〜
2本目以降は波の静かな西側へ移動
沖の根では、イソマグロが40〜50匹くらいで群れてました〜
こちらではバラクーダはパラパラしか見れず・・・
沖の根ではタイマイがほとんどですね〜
シークレットではアオウミガメが多いんですが、ポイントの距離はそんなに離れてないんですが、エサの違いなのかとは思いますが
午後からは時折、日が差す時間もありました
休み明けの船長、ユウタは、ライオン🦁みたいな頭になってました
ガラ悪そうに見えますが、いい奴なので、怖がらず話しかけて見てください
明日は、久々に3隻出動です
海況も落ち着いているようなので、どこまでいけるか、乞うご期待
ではでは、また〜〜
(広告作成:桑原迅平)
マリンダイビングWebに西表特集がUPされました
西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載


オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************










ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介