小さい子のシーズン到来!(あい)
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
**********************************************************************************
2025「いっちゃえ、オガン ツアー!」開催
いっちゃえ、オガンツアー!Season 3の開催決定。
ダイバーの聖地オガンを目指して、
ダイビングチームうなりざきが2025年もオガンを攻める
一緒にオガンのカレントを体感しませんか??
■内容■
催行人数:最低6名~
当日の海況次第では、オガンに行けない場合もございます。
■参加条件■
・本数100本以上
・ドリフトダイビング経験者
・中性浮力がとれること。
・フリー潜降、フリー浮上がスムーズにできること
▪️基本的スケジュール▪️
金曜日:チェックダイブ
土曜日、日曜日:オガンツアー
月曜日:チェックアウト
※オガンツアーへ1日のみの参加も可能です。
■2025年日程■
1st 3/28~3/30
2nd 4/4~4/6
3rd 4/11~4/13
4th 4/18~4/20
※ダイビング初日はチェックダイブとなります。
※日程のご相談等、不明点がありましたら、お気軽にお問合せください。
◾︎遠征費◾︎
オガンへ行って1本でも潜った日は、
¥3,000/日の遠征費を頂戴致します。
■申込方法■
電話もしくはメールにて『いっちゃえ、オガンツアー』と明記して下さい。
📩:info@unarizaki.com
**********************************************************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************************
こんにちは 藍です
3月最終日、本日も寒さを感じる西表となりました
暖かくなるのを待っているお花たち
最近、吉坊さんが石垣で購入してきてくれた綺麗なお花をショップ周辺の花壇に植えました
ご来島された際はぜひカラフルなお花もご覧いただきたいです
私は昨日からオープンウォーター講習をしています
今回の講習生さんは春に高校生になる15歳
自分でダイビングに興味を持ちダイバーになりたいと受けに来てくれました
明日が最終日楽しんで頑張っていきます
今日3/31の海情報
天気:雨
気温:22度
水温:23~24度
風向:北東強→東やや強
波高:4~3mうねり
Miss
STAFF:じんぺー、ゆーた、あい
研修生:あみ(研修最終日)、しゅん
本目:Gスポット
本目:4番ホール
本目:網取浅場
小さいの子が増えてますね~
まずは相変わらず元気なクマノミ
見てるとすごーい近くに寄ってくるのもかわいい
ここのポイントでは珍しいそうでもないらしい
オイランヨウジの大きさ今がかわいいサイズ
この子もだんだんと増えていますよ
去年納得いく写真が撮れなかった子(笑)
今年こそは紹介も写真もよい感じにします
抱卵しているニセアカホシカクレエビ
いつ生まれるの?エビのハッチアウトの瞬間見たことない、、、
卵といえばアップで取りやすいのはクマノミのたまご
目で見る時より写真を撮って見たらさらに感動
こんなに卵があっても魚って3~5匹しか元気に成魚になれないって聞いたことがあります。
厳しい水中世界だ。
じんぺーさん最近激押しのアオスジスズメダイ
遠くから見てもこの青筋が目立ってます
私が大好きなハゼアオギハゼ
大好きなのに上手に撮れないのが悔しい
(こちらの写真はじんぺーさん)
頑張って泳いでるオヨギベニハゼ
アオギハゼとはまた違うオレンジ一色のこの美しさ
この子も今からがシーズン
カンザシスズメダイすごく小さかったみたいです
似ているようで似ていないモンスズメダイ
こうやって並べてみると違いが分かりやすいですね
ラストはケラマハナダイでおしまい
晴れの日で明るい水中でケラマハナダイが見たい
今日はこの辺でっ失礼いたします
それではおやすみなさい
今年もマリンフェアに『安栄観光&西表島ダイビング』として会場に行きます〜
大島・よしきコンビに会いに来てくださいね
特典も用意してお待ちしています
ピカリャ〜も待ってるよ!!
(広告作成:桑原迅平)
マリンダイビングWebに西表特集がUPされました
西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載


オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************










ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介