風がぐるぐるまわっている~ (みなみ)
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、202
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************************
2024年度~オガンおよびドリフトダイビングのスキルチェックに関して
ドリフトダイビングを安全に楽しむため、チェック項目を整理しました。
2024年度~【経験本数100本以上】とさせていただきます。
安全のため、ご理解お願いいたします。
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
**********************************************************************************
2024年4月〜2、3本目からの到着ダイブに関して
現在船会社から発表されている9月末までの時刻表では安栄観光、八重山観光フェリー共に上原行きの11:30便がありません。
安栄観光、8:30石垣発に乗船頂ければ、今まで通り2本目から参加可能です。
八重山観光フェリー、「11:00便」が新たに出ておりますので、
こちらに乗船頂ければ、3本目から参加可能です。
それ以降の便は13:30です。
13:30以降の便にご乗船せれても到着ダイブはできませんので、ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓各船会社の時刻表はこちらからご確認ください↓↓
安栄観光時刻表
https://aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/timetable/2024.4.1-2024.9.30.pdf
八重山観光フェリー時刻表
https://yaeyama.co.jp/news/lib/upload/69-
**********************************************************************************
皆さん、こんばんは
オガン1番ノリに歓喜している
どうも、みなみです
今日の出港はうっすらと虹が
わかりますでしょうか??
本当にうっすらと(笑)
今日のダイビングは幸先がいいかな~
と思いながら出発です
本日4/8の海情報
天気:雨のち晴れ
気温:26℃
水温:25℃
風向:南西→北やや強
波高:1.5m→2m
Miss
本目:ネットチャネル
本目:鹿ノ川 中ノ瀬
本目:龍神
スタッフ:桑原、西村、イスミ、鈴木
今日はラッキーな虹に続いて、
幸せのピンクのハダカハオコゼ
目がルビー色な君が最高にかわいいぜっ
めでたいことは更に続き・・・
なんと近くには白いハダカはオコゼが
紅白柄のオコゼが見られちゃうなんて、
これはお正月までひっぱりたいネタですね(笑)
ちょっと透け感があるのがなかなか
この子もだんだんとピンクになっていくのかな(笑)
これからの成長が楽しみでなにりません
そして幸先が良いスタートは、
このためにあったのでしょうか・・・
今日はマンタ3枚の乱舞
今日、私はスノーケル担当だったので、
このじんぺー君が撮影している上から見ていました
(写ってなかった~)
2枚がダンスしそうでしたが、
なかなかLOVE LOVEならず。
それでもお腹からの煽り写真がばっちり
うん、綺麗なかたちのマンタですね
スノーケルをしてみていても、
すごく美しいフォルムだな~と思って観察していました
うなりざきのダイビングスタイルは、
マンタの進路を妨害しないために、
下から見上げるスタイルなのですが、
スノーケルだと上から観察でき、
その模様の美しさもよりわかります
最後、テイストを変えて、
小さいものも一緒に。
じんぺーに挨拶でもするかのように、
マダライロウミウシがひょっこり
無防備にお腹までみせちゃって。
このマダライロウミウシちゃん、
じんぺー曰く「らぶらぶしてました」と嬉しそうに報告してきました(笑)
ソフトコーラルがだいぶ吹きすさんでおりますが、
私はこういうワイドな1枚が好きですね
そして最近、じんぺー君がはまっている龍神ポイントでは、
元気なトウアカクマノミが
イソギンチャクにいるちっびこを守るかのように、
大人たちがダイバーを警戒しているのですかね
ダイバーとイソギンチャクのサイズ感はこんな感じです
トウアカクマノミはクマノミの種類のなかでも
ぼってりしたBodyが可愛いですよね
ずっとここにいてくれることを願います
そして最後は個体差が大きい、
チギレフシエラガイでお別れです(笑)
ちょっとしじみ感を彷彿とさせる貝柱があるような(笑)
海って本当に不思議ないきものがいますね・・・
明日も楽しみですね
Good Night
オガン ツアー開催中!
昨年度も開催したいっちゃえオガンツアー!ダイバーの聖地オガンを目指して、ダイビングチームうなりざきがツアーを開催😆
■内容■
催行人数:最低6名~
当日の海況次第では、オガンに行けない場合もございます。
▪️基本的スケジュール▪️
金曜日:チェックダイブ
土曜日、日曜日:オガンツアー
月曜日:チェックアウト
※オガンツアーへ1日のみの参加も可能です。
■参加条件■
・本数100本以上
・ドリフトダイビング経験者
・中性浮力がとれること。
・フリー潜降、フリー浮上がスムーズにできること
※ダイビング初日はチェックダイブとなります。
■日程■
2024年
4/5〜4/8 1st
4/12〜4/15 2nd
4/22〜4/18 3rd
◾︎遠征費◾︎
2024年より、オガンへ行って1本でも潜った日は、¥3,000の遠征費を頂戴致します。
■申込方法■
電話もしくはメールにて『いっちゃえ、オガンツアー』と明記して下さい。
📩:info@unarizaki.com
マリンダビングWebにて、西表特集公開中
















ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介