ビバ湾内!!(みなみ)

2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い

レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、202
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************************


2024年度~オガンおよびドリフトダイビングのスキルチェックに関して


ドリフトダイビングを安全に楽しむため、チェック項目を整理しました。
2024年度~【経験本数100本以上】とさせていただきます。
安全のため、ご理解お願いいたします。

**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
**********************************************************************************

2024年3月〜3本目からの到着ダイブに関して

現在船会社から発表されている、3月末までの時刻表では、安栄観光、八重山観光フェリー共に上原行きの11:30便がなくなっております。
安栄観光は8:30石垣発に乗船頂ければ、今まで通り2本目から参加可能です。
八重山観光フェリーは、10:30便が新たに出ておりますので、こちらに乗船頂ければ、3本目から参加可能です。
ただ、それ以降の便は13:30になりますので、こちらの便に乗船せれても到着ダイブはできませんので、ご了承ください。
4月以降の時刻表がまだ発表されていないので、4月以降は時刻表が発表されてからの対応となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
**********************************************************************************
皆さん、こんばんは
急な寒さに耐えられない、
どうも、みなみです
暖かい日が連日続くと、
急な北風に対応ができません。
それでも南風や北風の違いを体感できるのは西表島らしい・・・
と思う今日この頃でした
4日間学生を担当していましたが、
その若さに元気をもらい(笑)
今日、元気に帰っていく姿を見ると、
少し寂しく思うオバ心が芽生えたようです

また来てね~

本日3/19の海情報です

天気:くもり
気温:19℃
水温:22℃
風向:北強
波高:2m→3mうねり


Miss
スタッフ:東、鈴木、増田、桑原、西村
船長見習い:イスミ
研修生:木下
本目:ドロンパス
本目:ホワイトビーチ
本目:外離れ南
今日は北風がバーバー
そんな日は、ビバ船浮湾内
水中では絶賛
ナンパ中でしたサロンパス君。
今日はナンパスポット、ドロップオフ14m付近でメンズが頑張っていましたよ
最近、メンズもメイクをするようになったこのご時世、
水中でもレディースにアピールするために、このメイク(笑)

背びれに胸鰭にそして隈取まで
イケギョは違いますね
一方、レディースはというと・・・
ちょっとツンとしているご様子

サロンパスこと、スミレナガハナダイはメスが多い故、
オスのナンパは大忙し
それでいてメスが素っ気ないとみていて、
純粋にオスを応援したくなります
がんばれー
そして個人的にウロコが綺麗に見えて好きです
美しく均等にウロコって並んでるんだな~としみじみ思います

やっぱり、この美白っぷりは西表島一の美人さんかもしれません
私たちより美白(笑)
思わず笑ってしまったのが、
引きこもりのハリセンボン

絶対に隙間好きな子ですよね
きっとカポッとはまるここが落ち着くのがよくわかります
外敵から完全に身を守っていると思っているのでしょう!
私たちがお邪魔しちゃったかな
お次は砂嵐巻き上がるなか、
じっと耐え抜いていたガラスハゼ。

目が全開になっていますが、
砂が入って痛くならないのかな、とか思っちゃいます
ポツンと小さなムチカラマツについていたので、
思わず一人くらいかと思えば、
小さなガラスハゼもいた同居でした
ちょっと暗かったのですが、
イシガキカエルウオと言えば、
「こっちを向いて
」

「なんでござんす??」とちょっとオトボケな角度になってしまいました
本当は、ちょっと笑っている顔で撮りたかったのですが、
ちょっとクセがありそうなイシガキカエルウオの正面顔でした(笑)

次はちゃんと可愛い笑顔で撮りたいな
最後にホワイトビーチにある
私の好きなブルーのミドリイシのサンゴ

ずっと見ていられるくらい癒しなのです!
台風で壊れないように、
ずっと残っていてほしいです
今年は写真の修行。
センスがない!とか言われつつも、
自分の写真で闘えるように載せていきますので、
温かい目で見守っていてください(笑)
明日は英語・フランス語でガイドだ
頑張るぞ
Good Night


オガン ツアー開催


昨年度も開催したいっちゃえオガンツアー!ダイバーの聖地オガンを目指して、ダイビングチームうなりざきがツアーを開催😆
■内容■
催行人数:最低6名~
当日の海況次第では、オガンに行けない場合もございます。
▪️基本的スケジュール▪️
金曜日:チェックダイブ
土曜日、日曜日:オガンツアー
月曜日:チェックアウト
※オガンツアーへ1日のみの参加も可能です。
■参加条件■
・本数100本以上
・ドリフトダイビング経験者
・中性浮力がとれること。
・フリー潜降、フリー浮上がスムーズにできること
※ダイビング初日はチェックダイブとなります。
■日程■
2024年
4/5〜4/8 1st
4/12〜4/15 2nd
4/22〜4/18 3rd
◾︎遠征費◾︎
2024年より、オガンへ行って1本でも潜った日は、¥3,000の遠征費を頂戴致します。
■申込方法■
電話もしくはメールにて『いっちゃえ、オガンツアー』と明記して下さい。
尚、1/7〜2/29まで冬期休業になりますので、この間の申し込み、お問い合わせはメールをお勧め致します。
📩:info@unarizaki.com



去年のリベンジを果たしましょう


来シーズンも皆様にお会いできることをスタッフ一同、心より楽しみにしております
皆様のご来島お待ちしております
それでは来シーズンにまたお会いしましょう!
ありがとうございました




マリンダビングWebにて、西表特集公開中






動画で見る西表島のスゴイ海 が6月1日にUPされました



うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~

オガンの潜り方についてのご案内

【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介




