まだまだ続くよ、新春ダイビング♪(みなみ)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
2022年4月以降のダイビング料金改定に関して
2022年度の料金を発表いたしましたが、ダイビング代につきまして、
お客様に満足にご利用いただくべく料金を据え置いてまいりましたが、
昨今、燃料代の価格高騰が続いており、弊社でもさまざまな対策を講じ、
価格維持に努めてまいりましたが、企業努力のみではサービスの提供の
水準を維持するのは困難な状況となりました。
まことに遺憾ではございますが、来年度、2022年4月1日より
ダイビング料金を改定させていただきたく存じます。
■1ダイブ 8,800円 ⇒変更後 9,900円
■2ダイブ 14,300円 ⇒変更後 15,400円
■3ダイブ 20,900円 ⇒変更後 22,000円
■当日乗船後の1ボートキャンセル 11,000円⇒ 変更後 12,100円
■乗船のみ 6,600円 ⇒変更後 7,700円
■ナイトダイブ 7,700円 ⇒変更後 8,800円
大人宿泊料金につきましては変更はございません。
諸事情をご賢察の上、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お手数ですがご連絡ください。
*************************************************************************
皆さん、こんばんは
1月のブログ担当は本日が最終日になりそうです。
どうも、みなみです
私からも明けましておめでとうございます
新春ダイビングはまだまだ続きますよ
今日はどうやら『初日の出が』と森脇先輩。
私の中では、初日の出は早朝拝むものだと思っていたので、
だいぶ日が高くなっていないかと
初日の出感があまり感じられず
それでも今日の西表島は晴れでした
本日1/3の海情報
天気:晴れ
気温:20度
風向:北東やや強
波高:3m
Miss
スタッフ:森脇、みなみ、増田
アシスト:花岡
本目:シークレットガーデン
本目:崎山 沖の根
本目:ハナゴイの根
陸でも初日の出が拝めるということは。。。
ダイバーならやっぱり
海からも初日の出を拝まないといけないですね
水中でのご来光頂きました
透明度がなかなかいい中でのダイバーとサンゴと、光
もう文句なしの役者たちです
ナチュラルヒーリングに浸れる、
シャイニーっぷり
デバスズメダイがキラッキラです
1本目から気持ちいいダイビングです
今日は崎山 沖の根でドリフトダイビングもしましたが。。。
結果は今サン。。。
ちょっとこれと言った大物は、
ん~・・・ロウニンアジの通過やカメちゃんといった悔しい結果に
3本目は気を取り直して、
アンカリングのポイントへワイド、マクロを堪能
緑なのか黄色なのか、
プチ論争を巻き起こした今日の『ハダカハオコゼ』。(笑)
「肉眼では緑だけど、写真だと黄色に映る」と。
皆さんは何色に見えますか??
今日も森脇先輩の写真が占めていますが、
ちょっと私のハマクマノミちゃんも
(やっぱり暗い)
それでもこのイソギンチャクに埋もれている姿が
とても気持ち良そうで載せました
イソギンチャクは毒をもっているので、
実際には私たちが埋もれることはできないのですが。。。(笑)
そして、私が一生懸命集めたハナゴイたちで間違いないであろう、
見てくださいこの舞い
こちらも負けじと新春乱舞
ハナゴイの華やかさといったら、
潜っているだけで楽しくなります
この上唇がちょこんとでているお顔が最高です
華やかな姿を見せるハナゴイポイントですが、
逆にワイルドさも味わえるのがここのポイント
ホソカマスの登場です
前回のチョロチョロより増えています!
まちがいなく増量中
もっともっと増えてほしいですね
こちらは颯爽と新年のご挨拶をしてくれた
『ウメイロモドキ』たち
新年にふさわしい色どりですね
ちょっと濁りはありましたが、
いきものたちがそれを吹き飛ばす程の新春を演出してくれました
1月の営業終わりも見えてきましたが。。。
明日の海も乞うご期待
Good Night
マリンダビングWebにて、西表特集公開中

オーシャナに西表島の特集記事が掲載
大島社長が夏~秋の西表島の魅力を語っています









ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介