WIDE DAY!(よしき)
こんばんは!よしきです
連日のマンタフィーバーに大興奮中です
明日から海況が悪くなるので、今日まで南側へ~
陽の光もあってポカポカとした1日でしたよ~
それでは、海情報です
天気:晴れ
気温:25.5℃
水温:26.0℃
風向:北東
波高:2m
〈MISS9〉
スタッフ:森脇 遠藤 西地 鈴木 東
本目
鹿ノ川・中ノ瀬
本目
沈船
本目
鹿ノ川・中ノ瀬
天気も良かったので本日はオールワイドでご紹介
うなりざき唯一の沈船ポイントは透明度良好
船全体は残っていないものの、船首の部分だけにダイナミック
西表島ではあまりない水中人工物
スカシテンジクダイやキンギョハナダイも沢山ついていますよ
大きなハナミノカサゴも悠々と
砂地の背景が映えますね~
砂紋の上を泳ぐだけでも気持ちが良い
お昼休みは太陽光チャージで体を温めて
いざマンタ
1本目も見応え十分でしたが・・・
2本目は5枚~
写真には4枚しか収まらないのが残念
正面から一斉に突っ込んできた時は大迫力
真横を通過
真上を通過
マンタ・ボート・ダイバー
偶然のコラボレーションも素敵
四方八方マンタに囲まれ贅沢ダイブ
ワイドで大物もやっぱり最高です
それではまた明日~
おやすみなさい
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























