西側でまったり。 (JUN)
天候:晴れ
気温:26℃
水温:26℃
海況:北東の風やや強 波高 2、5mうねり(上原航路欠航)
ど〜も〜こんにちは
JUNです
今日は朝から青空が広がった西表
やはり青空は気持ちがいいですね〜〜
今日はミスで、大島、よしき、ミナミで出港です
僕は、仕事で石垣へ行ってました〜
1本目は、網取浅場へ
少しうねりはあったものの、チンアナゴは元気に出てきていたみたいです
うねりが大きく入ってきたときは、チンアナゴもうねりに耐えるのがしんどいのか、ほとんど出てないことが多い
今日は、そこまでではなかったみたいですね〜
いつもいる焦げ茶色のハダカハオコゼは今日は見つからなかったみたいです
とうとう、旅に出てしまったのか、ただ見えないところに隠れてしまっているだけなのか
イソギンチャクの上には、プリッとしたイソギンチャクエビ
手足に青い点が入ってて綺麗ですね〜〜
小さいのと大体ペアでいるんですが、大きいほうがメスです
メスの方が強いようです
2本目は少し移動して、ネットチャネルへ
ここはサンゴがすごいポイント
まずは船下周辺に広がるパラオハマサンゴ群
そして、浅瀬には、カラフルな枝サンゴが密林のようにびっしりです
サンゴの密林これぞ、サン密
生き物は、最近また帰ってきたオランウータンクラブ
大島チームは見れたみたいですが、その後行ったよしきはいなかったらしい
サンゴの裏に隠れた模様です
そして、最近のアイドル
ミニミニハウスのミニミニカクレクマノミ
ちょっと引きで撮れば、なんとなく大きさがわかりますかね〜
まだまだ可愛さ全開です
そして、よしきイチオシのヤリカタギの幼魚
この頭でっかち感がキュートですね〜
なかなかじっとしてくれないので、写真撮るの苦労するんですが、今日は奇跡的に一発で撮れたみたいです
テーブルサンゴの周りには、フタスジリュウキュウスズメダイの子供がわちゃわちゃと
3本目は、船浮湾に移動して、T’sエリアへ
数は少なめですが、汽水域のアイドル、マンジュウイシモチ
全体的にだいぶ大人になってきてます
枝サンゴの隙間には、キイロサンゴハゼが沢山
西表には沢山いますが、沖縄本島とかではほとんどいないらしい
いっぱいいすぎてレア感ないですが
砂地には、コチが隠れてたみたいです
この下顎が出てる感じが可愛いです
他には、ピンクの柄が綺麗なオイランハゼ
ぱっと見、これとよく似ている、フタホシタカノハハゼ
よく、ガイドしてて、オイランがいたと思ったら、こっちだったりで騙されます
そして、まだまだ可愛いサイズがいる、黄色のギンガハゼ
まだほとんど銀河柄の水色斑点が出てないくらいの大きさ
T’sはよ〜く見てると、これぐらいのギンガハゼ、沢山いますよ〜
明日も、やや風が強い予報です
どこまで行けますかね〜〜
おまけ
今日、石垣へ行った時に離島ターミナル内に停めてあった、電動キックボード
どうやら、今後、安栄観光さんからレンタルが始まるそうですよ〜
ナンバー付きなので、普通自動車の免許があれば乗れるみたいです
片手で持てるくらいのサイズで、石垣で借りて離島で使って持って帰ってくるっていう使い方もできそうです
いちいちレンタカーを借りなくてもちょっとした移動なら手軽でいいかもしれませんね〜
そのうち、西表にも走っているのを見かける日が来そうですね〜
ではでは、今日はこの辺で〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























