雨だ〜〜【HIRO】
こんばんは~

雨がパラパラと時々降るおかげで、ココ最近虹をよく見ます
「雨かぁ〜
」と少しテンションが下がるのに
「虹だ!!」と一気にテンションが急上昇

不思議なものですね

それでは11月21日の海情報です

天気: くもり 時々 雨

最高気温:27度
水温:25.7 ~ 26度
風向:東
波:1.5m → 2mうねり
※安栄観光上原港行き 運航
MISS
スタッフ:森脇、大島、東
DIVE:ネットチャネル
DIVE:ハナゴイの根
DIVE:外離れ南
MISS
スタッフ:遠藤、西地、鈴木
DIVE:網取浅場
DIVE:中ノ瀬
DIVE:ハナゴイの根

本日もマンタいましたよ〜


後光がさしているホソカマス
ちょうど奥にいるお客様のストロボが当たって
珍しい景色に



モザイクウミウシ
良いサイズ感&立体感のあるコでした

パンダツノウミウシ
いました〜
この季節になりましたね


トウモンウミコチョウ
小さ
イチエ曰く「2mm」


タコ
ただのタコではありません
右隣の海藻に擬態してます

すごいですよね
ただ、擬態時間が短く
擬態→通常タコ→擬態を繰り返していたようです

チンアナゴは態勢を低くして見てくださーいの図
色んな所から出てくるので、みなさん好き好きの方向で
じっくり観察会です

最近のアイドル
極小イソギンチャクに小カクレクマノミ・ペア

イソギンチャクの直径は3.5センチ程らしく
「すぐいなくなっちゃうだろう」という予想でしたが、
いてくれています

可愛すぎて、みんな潜るたびに確認しに行ってるみたいです
明日はどこに行くのかな〜

本日もありがとうございました
おやすみなさーい

事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します

お知らせ

10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集

マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね


https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/

お知らせ

2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます

カウントダウンパーティーの中止のお知らせ

毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
うなりざきオフィシャルムービー













