オールドリフト&オール崎山! <まめ>
皆さん、こんばんは〜
どうもマメです
今日も1日晴れの西表島
船上もポカポカ陽気で気持ち良い〜〜
海況もここ最近で1番良かったのではないでしょうか
そんな今日はどんな出会いがあったのでしょう
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:23度 28度
水温:
風向:東 波高:2m
Miss
船長:吉坊 スタッフ:大島、森脇
本目<崎山沖の根>
本目<鹿ノ川中ノ瀬>
本目<鹿ノ川中ノ瀬>
Missはオールドリフト
1本目は惨敗だったようですが
2本目からは鹿ノ川へ少々、波はありましたが2本とも中ノ瀬で
潜りました
エントリー直後に
いきなりマンタ〜〜〜
マンタを驚かさないように距離をとってすぐに潜降
シルエット最高〜〜太陽最高〜〜〜
2枚のマンタがグルグル〜〜
頭上を通過中〜〜
なるべくエアーを出さないように注意
コバンザメも丸見え〜〜
コバンザメも必死に付いていく様子が可愛らいしいですよね
お客様とマンタもいい感じ
マンタでお腹いっぱいなんと贅沢な
その後は沖まで泳ぎ、お決まりの
バラク〜ダぁぁぁ〜〜
数も前より50匹増の約150匹
アドレナリン全開ですね
他にもイソマグロの小群れ
今日はサプライズのロウニンアジまで盛り沢山
もっと寄りたかった〜〜
中ノ瀬でマンタも連勝中
自然相手なので見れないこともありますが、見れた時の喜びは
言葉では言い表せないですね
Miss
スタッフ:遠藤、西地、東、鈴木
本目<崎山シークレットガーデン>
本目<元祖崎山>
本目<崎山ノースコーナー>
一方、Missは透明度重視のオール崎山
3本とも透明度30mオーバ〜
昨日と同じお客様と潜ったので「西表島は本当に透明度良いね〜綺麗だね〜」と連呼
西表島のセールスポイントでもあるので誇らしいですね
透明度以外でも自慢のサンゴ礁
水深2mなので浮かないように注意しながら
エダサンゴも素敵ですが、テーブルサンゴもデカイ
大家族でも食卓を囲めそうなくらいデカイです
真っ赤なイソバナも所々にあって写真映え〜
魚もついてるともっといいですね
元祖崎山では地形も楽しめますよ〜
地形好きにはたまりませんね〜
水温も下がってきたのでウミウシもちらほら
よく見るミゾレウミウシですがサイズが1センチと小さかった〜
小さいと言えばこの子も
ムラサキのボディが美しいルージュミノウミウシ
実際には5mm程しかないのでお客様にも伝わりづらい
この写真を水中で見せながら紹介してようやく納得
今年は豊作なテングカワハギはモリモリ成長してふっくら体型
よーく見ると目が晴れマーク
3本目は緩やかな潮の流れでグルクンがわんさか
フロートを上げながら集めているとアオウミガメが優雅に登場
のんびり泳いでいるようで意外と速いですよね〜
ハナゴイとウメイロモドキのコラボも
アカネハナゴイも乱舞
最後は浅瀬でのんびり
船まで気持ちよ〜く流されながら帰ってきました
さて、今日も素敵な出会いが沢山ありました
明日も天気良さそうなのでどこに行きましょうかね〜
それでは、明日のブログもお楽しみに〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























