天気良し、海よし♪【HIRO】
こんばんは~
先日、西表島の中央にある「マヤグスクの滝」に行ってきました
某番組で取り上げられてから、かなり行く人が増えたという噂もありましたが、、
そこは片道3時間ほどのコース
誰もいませんでした
友人たちと貸し切りの滝を満喫し、また3時間かけて帰りました
普段、事務であまり動かないこともあって少し筋肉痛ですが、
あの滝を見れた感動に比べれば、なんのなんの
ここはさすがにハードですが、ダイビング旅行の1コマに
西表島の観光もいかがでしょうか
それでは10月27日の海情報です
天気: 晴れ 時々 くもり
最高気温:28.3度
水温:27.5度
風向: 北東 → 東やや強
波:2m
※安栄観光上原港行き 運航
MISS
スタッフ:森脇、西地、鈴木
DIVE:元祖崎山
DIVE:ノースコーナー
DIVE:ブルーアイ
今日も崎山方面へ
南側も行こうとしましたが。。。うねりがあり断念です
それでも透明度はご覧の通り
太陽の日が差し込んで、よりキレイ
ハナゴイとサンゴ
遠くのサンゴまで見えますね〜
アカモンガラ
シルエットで見る尾ひれが美しいです
カスミチョウチョウウオ
白と黄色が青い海に映えます
イトヒキテンジクダイ
お目々のブルーがポイントです
マンジュウイシモチ
赤の斑点模様が可愛らしいですね
こちらはお顔に斑点
イチモンジコバンハゼの幼魚
明日もお天気はまずまずの予報。。後は波次第
どこに行きましょうかね
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























