西側でまったり。 (JUN)
天候:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:27、6℃
海況:北東の風 やや強 波高3mうねり
ど〜も〜こんばんはJUNです
今日も北風ビュービュー
昨日より波が高かったですね〜
1本目は、荒波を乗り越えてネットチャネルへ
エントリー時点では、流れもそんなになかったんですが、潜ってるとだんだん流れてきて、
エキジットする頃には、結構な流れに
なので、浅い方の枝珊瑚が綺麗なエリアには行けませんでしたが、パラオハマサンゴとハマサンゴエリアでじっくり潜ってきました〜
パラオハマサンゴがここの見どころの一つですが、密かにハマサンゴ群も推してます
お山が沢山あって、面白い景色です
パラオハマサンゴの隣がハマサンゴ群なのでどっちみてもそれぞれ変わった景色が楽しめます
去年から、子供が2匹だけのカクレクマノミのイソギンチャクは今も仲良く2匹暮らしてます
少しずつ大きくなってますね〜
ナガレハナサンゴの上に乗っているのは、ナデシコカクレエビ
スッケスケの体に、白と紫の綺麗な柄が入ってます
よ〜く似ているやつで、ニセアカホシカクレエビがいますが、違いは、ナデシコカクレエビはヒゲが白いニセアカホシカクレエビはヒゲが透明
わかりにくいですかね?体の柄もよ〜くみると微妙に違いますが、その違いを見分けるのは小さすぎてかなり困難を極めます
どちらも綺麗なのでどっちでも良いって?ですよね〜
2本目は、船浮へ戻ってきて、Gスポットへ
こちらは流れもなく穏やか
まずは、深場へ
タテジマヤッコのオス
ヤッコ好きにはたまらないですかね〜
ガレ場には、擬態名人のエンマゴチが
ちゃんと自分の柄と同じようなところに隠れてます
お客さんに紹介しても、意外となかなか気づいてもらえないことが多い
近くで気づいて驚く方もいます
確かに目の前で、こんなワニみたいなのがいたらドキッとしますよね〜
今日もアカネハナゴイは綺麗でした〜
ちょうど、浅瀬に来たくらいで、陽が差してくれたので、明るくてアカネハナゴイの茜色も鮮やかさを増しました
ドアップでオスを撮るととっても綺麗です
ただ、常に泳ぎ回っているのでなかなかピントが合わない
船の近くのがれ場から顔を覗かせているのは、ジョーフィッシュ
マメ撮影の渾身の一枚
顕微鏡モードで撮ったそうです
頑張ればここまで寄れるんですね〜
Gスポットで上がった時の一枚
ちょうど青空も出て、浅瀬のブルーが綺麗でしたよ〜
3本目は、ハナゴイの根へ
イロブダイは、少しづつですが、大きくなってきています
4センチくらいですかね〜
まだ可愛いサイズです
迷彩柄のハダカハオコゼも、もう長いこと居着いてますね〜
今日も、少し離れたところにもう1匹ちゃんといましたよ〜
正面顔が可愛い、エリグロギンポちゃん
モンツキカエルウオを色を無くしたような顔をしてます
ちゃんと襟は黒いですね〜
アカネハナゴイとハナゴイは、いつ来ても裏切らない
今日は、たまにカスミアジとキツネフエフキが、襲撃に来て、その瞬間一斉に、ハナゴイ達が岩の隙間に逃げ込む、その動きが綺麗でした〜〜
ハナゴイ達はたまったもんじゃないでしょけど
こんな感じで今日は、近場でのんびりと楽しみました
明日は、また人数がちょっと増えるので、2隻で出港予定です
風も少し東に振って西側の波が落ち着くかな〜
では、今日はこの辺で〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























