湾内脱出!!(JUN)
天候:曇りときどき晴れ一時スコール
気温:29℃
水温:28℃
海況:北東の風 波高 4m→3mうねり
ど〜も〜こんばんは JUNです
ここ最近は強い北風の影響で、船浮湾内ダイビング の日が続いてましたが、今日はようやく少しおさまり、5日ぶりの湾内脱出です
台風の影響でまだ外洋はうねりが少しありますが、南側はだいぶ穏やかでしたよ〜
ということで、1本目は、ブルーラビリンスへ
透明度は30mオーバー
湾内とは比べ物にならない青さです
ちょうど日も差してくれたので、明る〜〜い
クレバスへと出発〜〜
反りたった壁を何かいないかな〜〜っと探していると、カノコイセエビの子供を発見
尾ビレをいっぱいに広げて綺麗ですね〜〜
途中から見える外洋のブルーは息を飲む青さです
今日もジンベエは通りませんでしたが
沖には、ハナゴンベが4匹ほど
光をバッチリ当てれば綺麗な体色です
まめチームは、ガレ場でキンチャクガニをGETしたみたいです
僕も探してたんですけど、逃げられちゃいました〜
モンツキカエルウオはちゃんとGETしましたよ
若い子でしたね〜〜
2本目は、鹿ノ川まで移動して、沈船へ
最近沈船率高い気がする
今日は、水が綺麗だったので、砂地が気持ちよかった〜〜
波照間?みたいな雰囲気でした
おっあれは・・・鯨の骨
に一瞬見えなくもない?
これも沈船の残骸の一部です
恐らくこれが、船首部分ですかね〜横たわってます
わかりますか
ダイバーと比較したら、大体の船の大きさが想像つきます
かなり大きい船です
どこの部分かわかりませんが、これも沈船の一部
影には、キンセンイシモチが群れてます
リーフ側の影には、珍しいシチセンベラが2匹もいました
見た目は、毒々しい色してますが、西表周辺では、アリスくらいでしか見たことないです
この辺に居ついているみたいなので、また探してみよう
お昼を挟んで3本目は、中ノ瀬へ
マンタはまだ帰って来てません
沖を目指して行くと、まずはイソマグロが登場
5匹だけでしたが、そのうちの2匹は1、5mクラスの巨体でした
その奥にバラクーダも登場〜〜
今日も70匹くらいが群れてました
一瞬ですが、バラクーダとイソマグロがコラボしてくれました
透明度が良かったから見えました
後から来た、大島&よしきチームもバラクーダへ向かってGO〜〜
あの泡の先にバラクーダが群れてます
昨日までが湾内だったので、皆さん大物飢えてたんですね〜
ダッシュが凄かった
上がってくると、綺麗な虹が〜🌈
ミナミも虹をバックに満面の笑顔
いい締めになりました
明日もそこまで風は強くない予報です
ではでは、明日のブロブもお楽しみに〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します

























