盛り沢山!! <マメ>
皆さま、新年明けましてあめでとうございます
今年も西表島の海の素晴らしさを一人でも多くの方にご紹介できるよう
頑張っていきます
皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております
今日のブログはマメがお伝えしまーす
それでは、新年2日目の海情報です
天気:
気温:22度
水温:23度
風向:北東 波高:1.5mうねり
Miss8 船長:吉坊 スタッフ:大島、森脇、西江
本目<崎山沖の根>
本目<鹿ノ川中ノ瀬>
本目<鹿ノ川中ノ瀬>
Miss9 スタッフ:遠藤、西地、東
本目<崎山シークレットガーデン>
本目<外離れ南>
本目<美田良浜>
昨日から少しずつ天候、海況共に回復し今日は朝から
今日はドリフト船とのんびり船に分かれてダイビングに
行ってきました〜〜
昨日に引き続き大物ゲットとなったのでしょうか
まずはMiss8の大物船情報から〜〜
1本目は崎山沖の根
例年だとこの時期は時化ることが多くて行けないですが、新年早々ラッキーです
エントリーするとウメイロモドキの群れがお出迎え〜〜
鮮やかでテンションが上がりますね〜〜
そして、大物バラクーダの群れにも遭遇
今日は光も差してサイコ〜〜
2、3本目は昨日も好調だった中ノ瀬へ
今日もバッチリ
2本目は2枚だったマンタも3本目はなんと
合計で10枚のマンタを見ることができました〜〜
多すぎて写真に収まりきらな〜〜い
贅沢な悩みです
僕も昨日、今年初マンタを拝んできましたが
いつ見ても興奮しますよね〜〜
そして、これで終わらないのが今の中ノ瀬
沖に出るとバラクーダの群れ
今日は縦長に隊列を組んだバラクーダ
カッコいいですね〜〜
う〜〜んシルエットも素敵
この調子で今年も居着いてくれるといいな〜〜
今日は素敵な記念ダイブを迎えられたお客様もいらっしゃいました
大勢のお客様に囲まれて幸せな記念ダイブですね〜
これからも安全にそして、思い出に残るダイビングをご主人様と続けてくださいね
お次は僕も乗船したMiss9情報〜〜
サンゴが素敵なシークレットガーデンからスタ〜ト
今年も被害なく成長してほしいですね〜
奇跡的に綺麗に撮れたヒレナガスズメダイの幼魚
大人になってほしくない魚の一つです
そしてエキジット間際に思わぬサプライズ
コブシメに出会えました〜〜〜
メスの個体なので産卵場所を探していたのかな
春にも会えますように
2本目の外離れ南ではパンダツノウミウシをパシャリ
今日はいつもとは別の場所で1匹見つけました
昨日に引き続きモザイクウミウシ
ウミウシ好きはヨシキに負けていませんよ〜〜
3本目は久々の美田良浜
トウアカクマノミに新年のご挨拶
ヤッコエイはいつも見るサイズより大きくてびっくり
糸くずのように細いタツノハトコ
肉眼だと写真のようにはっきり見えません
久々に見たオニダルマオコゼ
たまに同じ場所にいるので、うっかり手をつかないように要注意
斜めからのアングルはよく見かけますが、
ほぼ直立のイシガキカエルウオ
思わず笑ってしまいました
ラストはエキジット間際に見つけたミナミハコフグの幼魚
イシガキカエルウオを見ていたら横からスゥ〜っと現れました
臆病な子でしたが時々、顔を出す瞬間が可愛かったです
さて、今日も素敵な出会いが沢山ありました
そして、今年も沢山の出会いがありますように
それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜
冬季休業のお知らせ
2020年1月6日~2月29日の期間
ダイビングチームうなりざき、
宿泊施設のイルマーレウナリザキ、ヴィラうなりざきは
冬期休業期間とさせて頂きます。
この期間のご予約はお受けできません。あらかじめご了承くださいませ。
休業期間中、お問い合わせやご予約の対応はメールにてお受けいたします。
営業再開は3月1日からです
10月からの料金について
2019年10月からの消費税増税にともない、うなりざきでも料金が改正されます。
下記、ホームページの「料金案内」にて掲載しておりますのでご確認ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/r19-frame01/
2020年春得パッケージ予約開始
今年は年末年始のパッケージは催行しないことになりました。。
が、2020年の春は催行します
HPからの予約のみで受付しています必ず「春得パッケージ希望」とご記載ください
パッケージ期間:2020年3月1日INから4月24日OUTまで
https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/























