ワイドにマクロも!! <まめ>
皆さん、こんばんは〜〜
どうもマメです
昨日と打って変わって北風ビュービューの西表島
冬の天候に逆戻りです
遠出したい気持ちを抑えて今日は湾内でのんびりダイブを楽しんできました〜〜
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:20度
水温:23〜24度
風向:北風 波高:4m→3mうねり
Miss8 スタッフ:森脇、遠藤、東
本目<ホワイトビーチ>
本目<外離れ南>
本目<ハナゴイの根>
1本目はNEWポイント
北風が強い日は影響を受けにくいポイントなのでこの時期は
活躍しそうです
カマスが一時期、居着いていましたが何処へやら
代わりに巨大なケショウフグが登場
写真はありませんがあまりの大きさにお客様もビックリ
浅い根は相変わらずスカシテンジクダイが沢山
それを狙ってハダカハオコゼが今日は2匹確認できました
特徴的なクリーム色
白は良くいますがこの色は珍しいですね
他にも小さめの個体が1匹
2本目はカマスのリベンジ
少し長い距離を泳ぎましたが、諦めなくて良かった〜〜
ただ、逃げる逃げる
ただ、最後は向こうから近づいてくれてラッキーでした
数も70〜80匹と見ごたえがありました
他にもこのポイント自慢のハゼ達をご紹介
ホントに目がサッカーボール柄だとお客様も納得するぐらい
上手く近寄れました
パンダツノウミウシも健在
少し成長したかな
大きい個体の横に小さな個体も発見
拡大して撮ると大きそうですが、かなりチビでした
これからの成長を見守りたいですね
ラストはハナゴイの根
いつもはオスに注目しがちですが今日はメスを撮ってみました
真っ黄色なので水中でも良く目立ちます
ハナミノカサゴが上手い具合に写り込んでくれました
獲物を狙うハンターの様ですね
こちらもまだまだ居着いている迷彩色のハダカハオコゼ
今年は他のポイントでも個体数が多かった気がします
写真も撮りやすくていい被写体です
さて、今日も素敵な出会いがあり西表島の海に感謝です
どうもありがとうございました
それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜
冬季休業のお知らせ
2020年1月6日~2月29日の期間
ダイビングチームうなりざき、
宿泊施設のイルマーレウナリザキ、ヴィラうなりざきは
冬期休業期間とさせて頂きます。
この期間のご予約はお受けできません。あらかじめご了承くださいませ。
休業期間中、お問い合わせやご予約の対応はメールにてお受けいたします。
営業再開は3月1日からです
10月からの料金について
2019年10月からの消費税増税にともない、うなりざきでも料金が改正されます。
下記、ホームページの「料金案内」にて掲載しておりますのでご確認ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/r19-frame01/
2020年春得パッケージ予約開始
今年は年末年始のパッケージは催行しないことになりました。。
が、2020年の春は催行します
HPからの予約のみで受付しています必ず「春得パッケージ希望」とご記載ください
パッケージ期間:2020年3月1日INから4月24日OUTまで













併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンの潜り方についてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介