久々の太陽(*‘∀‘) 〈いちえ〉
皆さん、こんばんは
一絵です
本日の西表島は久々の良いお天気でした~
久々に太陽を見た気がしました(笑)
北風はやや強め・・・
ですが、太陽が出ているだけで暖かいですよ~
↓青空が良い感じでした
本日の天気です
曇りのち晴れ
気温 23度 18度
今日も元気に作業しましたよ~~
私は明日から入ってくるスノーケルの準備をしました
修学旅行のスノーケルも残り2校です
修学旅行のスノーケルを担当してると
自分の学生時代を思い出します
ちなみに吉坊は・・・・
ショップ隣の壊れていた建物の解体作業を見守っていました!!
黄色の大きなユンボで作業がしたいと思ってるような感じでした(笑)
流石に大きなユンボなのでプロに任せた方がいいですね!
吉坊も愛車のちびユンボで作業をしてました
午前中はmiss7のジェットを組み立て作業をしました
↑シリコンを付けて終了~
午後からは白浜に置いてある船とmiss7の色塗り作業でした~
上げている船はこのように↑ステップの色塗りがしやすいですね
よしきの写真ばかりですが皆ちゃんとメンテナンスしてますよ(笑)
今日のランチタイムはお弁当とお味噌汁にお客さんから頂いたリンゴ
美味しくいただきました~
沢山のリンゴをありがとうございます
西表島だとリンゴは高級品です(笑)
そして・・
私のお話になりますが
先週、母と妹が西表島に遊びに来ました
目的はサップでしたが・・・
天気が悪すぎて中止・・
天候が悪くてもできる事をしてきました~
まずは浦内川のジャングルクルーズの遊覧船に乗ってマングローブを見にいきました
マングローブでも様々な種類があったので勉強になりました
ちなみに雨風が強く遊覧船に乗っている時が一番寒かったですね
上流の船着き場に到着してここから滝を見に行ったりできますが
雨の影響で足場が悪いのでここまで・・・・
午後からは食器作りに行きました
箸置きとお皿やコップを作成
母と妹は器用なので上手に作れてますが・・・
私は不器用過ぎて作るのは難しかったです(笑)
絵は得意ですが物を作るのは不向きですね
この写真を見れば私が作ったものすぐにわかると思います(笑)
皆さんも機会があれば浦内川の遊覧船と食器作りもしくはシーサーを
作ってみて下さい~
では、本日のブログはこの辺りで
明日もお楽しみに
冬季休業のお知らせ
2020年1月6日~2月29日の期間
ダイビングチームうなりざき、
宿泊施設のイルマーレウナリザキ、ヴィラうなりざきは
冬期休業期間とさせて頂きます。
この期間のご予約はお受けできません。あらかじめご了承くださいませ。
休業期間中、お問い合わせやご予約の対応はメールにてお受けいたします。
営業再開は3月1日からです
10月からの料金について
2019年10月からの消費税増税にともない、うなりざきでも料金が改正されます。
下記、ホームページの「料金案内」にて掲載しておりますのでご確認ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/r19-frame01/























パッケージ期間:2020年3月1日INから4月24日OUTまで
https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介