嵐の前のなんちゃら(ななせ)
はいたい!
台風の影響はまだない西表島
少し曇り空が広がりますが、
本当に台風来るの?というようなお天気です
下の浜も波がなく、穏やかな状態...
このままこの天気が続いてくれるといいのですが
台風15号(コーニー)が近づいているようです...
予報が外れて欲しいと願っている、ななせです。
今日も3隻で海へ行ってまいりました~!
天気:くもり
気温:33℃
水温:27℃
風向:北
波高:1m
Miss7近場船
◇井崎・菅野
1本目:崎山ノースコーナー
2本目:ブルーラビリンス
3本目:崎山シークレットガーデン
Miss8オガン船
◇吉坊・大島・森脇
1本目:東の根
2本目:3の根
3本目:天馬崎
Miss9学生船
◇遠藤・佐々木・西江
1本目:波照間アザミ
2本目:波照間アザミ
近場船のノースコーナーでは、
カスミチョウチョウウオとグルクンが綺麗だったとのことです
本日の井崎の一押し
ブルーラビリンスでキンチャクガニを発見!
英名は『ボクサークラブ』
私はチアガールに見えますが...みなさんはいかがでしょうか?
ブルーラビリンスの名前の由来でもあるブルーの世界!
見るたびに惚れ惚れしてしまいます
地形がお好きな方は、ぜひリクエストをしてみてください
深場には、ピンクと黄色のグラデーションがきれいな
ハナゴンベもいますよ~♪
オガン船はウメイロモドキの群れ群れ群れ!
ウメイロモドキがこんなに群れるときれいですね~
3の根ではバラクーダの群れに遭遇!
森脇曰く、70匹はいた!との事
結構近くに寄れたようで、今回のバラクーダさんはサービス満点!
マグロも数は少ないですが、現れてくれました~!
オガンの地形もダイナミックです!
魚だけではなく、地形も楽しめるオガン
何度行っても飽きませんね~
学生が乗る船は、南の島の波照間島へ行ってまいりました!
学生たちは大はしゃぎ
みんなでピラミッドを作ったり...
輪っかを作ったり...
フィンを脱いでかけっこ競争をしてみたり...
よーい...
どん!!
もはや、かけっこは走らず、泳いでました
元気に海を楽しんでいる姿を見ると、こっちまで嬉しくなります
明日から、風が強くなる予報ですが...
どこへいくのでしょうか??
台風に負けず、元気に海へ行ってまいります!
明日のブログをお楽しみに~
ガリガリ君のあたりを引き当てたイチエでした~!