台風13号に伴うサービスのご案内

台風13号接近に伴う、今後のダイビング催行に関するご案内です。

本日8月6日のダイビングで終了となりました。
8月7日以降のダイビング催行につきましては、
明日以降の台風情報を確認した上で、判断させて頂きます。

現状では、8月7日、8日のダイビングは中止いたします。

今後の台風の予想進路や状況により変わってまいりますので、
随時、台風情報をご確認頂きますようお願い申し上げます。

これからお越し頂く予定のお客様、ご利用予定のお客様には、
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、
どうぞご理解頂けますようお願い申し上げます。

ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせ下さい。

電話:  0980-85-6146(8:00~19:00まで)

台風情報は下記をご参照下さい。
☐気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/g3/

☐国際気象海洋
http://www.imocwx.com/typ/typ_7.htm

台風前のラストダイブ!  (JUN)

天候:晴れ時々スコール晴れ晴れ雨台風晴れ

気温:32℃わーい (嬉しい顔)

水温:30℃あせあせ (飛び散る汗)

海況:北東の風やや強く 波高2,5m→5mがまん顔

 

皆さんこんにちは~ウッシッシ (顔)

先日の8月1日に見ちゃいましたよ、ジンベエザメをぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

これでオガンでジンベエザメに会えたのは、4回目ですdouble exclamation

今回は、東ノ根で根の上から、下の方を泳ぐジンベエだったので、そこまで近くに寄る事はできませんでしたが、あの神々しい姿は何度見ても感動ですぴかぴか (新しい)

今回も全く期待せず、ジンベエのジの字も頭になかったで、無欲の勝利でしたウッシッシ (顔)

もう次は無いだろうな~~冷や汗 (顔)

 

それでは、今日の海情報行きましょうムード

台風13号が着実に接近中の西表島です台風

3~4日前の予報だと西表島直撃コースでしたが、徐々に進路が南にずれてきて、現段階では西表島は暴風域に入るかどうかという状態ですダッシュ (走り出すさま)

かなり勢力が強かったので、逸れてくれてホッとしていますほっとした顔

このまま早く過ぎ去って欲しいものです走る人

 

台風接近に伴い、キャンセルも出てお客様も今日は少なめあせあせ (飛び散る汗)

今日のお客様も2本潜ったら、夕方の便で石垣に戻られました冷や汗 (顔)

明日は、安栄観光も全便欠航が決まっています冷や汗2 (顔)

 

台風前最後のダイビングとなった今日のポイントは、

1本目は、網取り浅場ペンギン

台風が来るとは思えないような青空&青い海ですわーい (嬉しい顔)

IMG_4327

砂地のポイントなんですが、今日はオガン並みに流れていたそうですたらーっ (汗)

流れに耐えながらハナダイの根に行くと、ハナダイの数よりもスカシテンジクダイの方が

ボリュームが増してきているそうです手 (パー)

IMG_1163

スカシが増えてくると夏って感じですよね~うれしい顔

これが、段々、ハタやアジなどに捕食されて、冬にかけてどんどん減っていってしまうんですね~冷や汗 (顔)

フタイロハナゴイの子供たちも少しずつ成長してきてますわーい (嬉しい顔)

IMG_7268

その根の近くに着底した大島チームの足元から、珍しい子が出てきたそうですdouble exclamation

メガネウオdouble exclamation

P1050783

普段は、全身が砂の中に埋もれていて、それを発見することはまず無理なお魚魚

P8063076

今日のようにたまたまメガネウオの上に着底下とか、体に触れると、砂の中からボフボフと出てきますわーい (嬉しい顔)

このブサ顔ですが、砂の中に潜る時は、全身をブルブルさせながら潜っていきますexclamation

その潜っていくお動きが可愛いんですね~わーい (嬉しい顔)

狙って見れるものではないので、今日見れた方はラッキーぴかぴか (新しい)

 

2本目は、マンジュウイシモチリクエストがあったので、T’sエリアへムード

IMG_7669

今が一番、マンジュウBabyが沢山いるんじゃないでしょうかdouble exclamation

たいていのサンゴにマンジュウが付いていますハートたち (複数ハート)

IMG_7735

多いサンゴには、一つのサンゴに数十匹も目がハート (顔)

もう、時間を忘れて見入っちゃいますねうれしい顔

なんとか台風を乗り切って欲しいですね~ムード

IMG_7646

他には、口内保育してるネオンテンジクダイ魚

IMG_6561

黄色のギンガハゼるんるん (音符)

IMG_1419

エキジット直前の船下に、こんな可愛いコガネシマアジの幼魚がぴかぴか (新しい)

P8063083

船は移動しちゃうけど、食べられないようまた何かにくっついておくれ~ほっとした顔

 

今日は、2本でダイビング終了し、そのまま満潮に合わせてマングローブノ川へ走る人

今年、3回目の台風対策あせあせ (飛び散る汗)

手慣れたもので、夕方にはほぼ完了double exclamation

 

明日、明後日は、ダイビングは厳しそうですもうやだ〜 (悲しい顔)

お部屋で大人しくして、お盆に備えて窒素抜きしておきます冷や汗 (顔)

 

被害が少ない事を祈りますほっとした顔

 

ではでは、また~~指でOK