台風前ですが…  <まめ>

こんばんは~~夜

パラオから研修にきていた「ルル」が約2ヶ月間の研修を終えました…

sP8052508

 

 

 

 

 

 

 

最初の頃はほとんど日本語が話せなかったルルですが…

2ヶ月間でご覧のとおりexclamation and questionexclamation and question

sP8052511

 

 

 

 

 

 

西表島で出会ったすべての方に「ありがとうdouble exclamation」だそうですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

今後はパラオでダイビングのガイドになるべく勉強するそうですdouble exclamation

パラオでの活躍を期待したいですね指でOK

ルル~~、2ヶ月間ありがとうございましたひらめき

また、パラオで会いましょうるんるん (音符)

 

 

さて、台風13号が接近中の西表島、、、

今後の台風情報が気になります。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/

↑「気象庁の台風情報」

 

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:33度

水温:30度

海況:風:南東→北東 波:1m~2m

 

船Miss8船  船長:井崎  ガイド:大島、森脇

1本目<オガン天馬崎>

2本目<オガン北>

3本目<オガン3の根>

 

リゾート (ヨット)Miss9リゾート (ヨット) ガイド:佐々木、西江、遠藤

1本目<バラス東>

2本目<バラス西>

3本目<中野沖リーフ>

 

台風前、最後のオガンチームは…

sIMG_3183

 

 

 

 

 

 

 

sIMG_3191

 

 

 

 

 

 

sIMG_3206

 

 

 

 

 

 

ダイナミックな地形やバラクーダを見て楽しんできたみたいですよ~~

最後はバラクーダがトルネードしてお別れしてくれました~~double exclamationdouble exclamation

 

私はMiss9に乗船し久々の西表島の北側へダッシュ (走り出すさま)

sP8052467

 

 

 

 

 

 

日本では珍しいヤマブキスズメダイグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

大人、ヤング、Babyと3世代が揃って面白いですひらめき

 

sP8052474

 

 

 

 

 

 

今日のバラス東は透明度30mオーバーdouble exclamationdouble exclamation

緩やかな潮の流れもありアカネハナゴイが一段と綺麗でしたよ~~ぴかぴか (新しい)

sP8052471

 

 

 

 

 

 

お客様が「こんな撮り方はどう?」とウミシダとハナミノカサゴ、

背後にアカネハナゴイをいれてパシャリカメラ

なかなかタイミングが難しいですね~~冷や汗 (顔)

 

3本目は中野沖リーフ、、、

エントリー前のブリーフィングでは

「リーフとリーフの間は水路になっていて地形が楽しいポイントで、最後にガレ場めくりを楽しみましょうdouble exclamation」と言って…いざ、エントリーdouble exclamation

マクロ好きなお客様ばかりだったので結局ひたすらガレ場めくりあせあせ (飛び散る汗)

 

sP8052513

 

 

 

 

 

 

巨大なウミウシexclamation and questionアメフラシexclamation and questionをお客様が発見したり、、、

sP8052514

 

 

 

 

 

 

モンジャウミウシもお客様が発見ひらめき

久しぶり見ましたーー指でOK

sP8052525

 

 

 

 

 

 

ちっちゃなリュウグウウミウシは僕が見つけました~ウッシッシ (顔)

 

他にも、キリンミノの幼魚にニライカサゴにも出会いました~~ハートたち (複数ハート)

 

さて、明日から波が高くなる予報ですがあせあせ (飛び散る汗)

安全第一でダイビングに行ってきますdouble exclamation

それでは、明日のブログもお楽しみに~~ウィンク