気になる○○○率 (Keiko)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴロゴロ・・・曇り台風

 

ドッ・・ドッカーン・・・雷雷

 

という音が響き渡った西表島。

 

 

恐らく、西表島のどこかのエリアでは雨が降っているであろうと

容易に想像できる黒雲がモクモクと立ち込めていましたが・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

うなりざき周辺の降雨量と言えば、涙ほどたらーっ (汗)

 

慌てて洗濯物を取り込んだ方も多いはずなのに、何だかなぁ。。

 

ここ数日、うなりざきにはお湿りがないので

そろそろ雨が降ってほしいのですがねぇ、お天道様exclamation and question天秤座双子座

 

 

 

 

 

さてさて、ここのところオガン行き好調ですウッシッシ (顔)指でOK

 

が、しかしお目当てのイソマグロは・・・げっそり (顔)魚げっそり (顔)

 

 

IMG_2891 IMG_2897

本日の釣果は・・・10匹いるかどうか。

 

 

どこへ行ったの、マグロはんexclamation and question

 

長期滞在のお客様も、やっとのこと連日のオガン行きに心躍らせるものの

結果・・・波爆弾波爆弾富士山

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度の高~い、陽射しがよく入るオガンを楽しんで頂いたようデス。

 

 

自然相手なので、こればかりは仕方のないことですが、

ここいら当りで、水瓶座海の神様水瓶座・・・双子座オガンの神様双子座が何か与えてくれないか・・・

と、お祈りをしてみたり・・と。

 

 

 

27日の時点で、台風で2日間ダイビングを中止させていただいた分を

差し引き、25日間ダイビングツアーを催行しています。

内、今日を含めオガンへ行けたのは7日冷や汗 (顔)

 

2割8分の確率です眼鏡あせあせ (飛び散る汗)

 

 

7回のうち、マグロ大ヒットの日数は、17,18日の2日間。

 

こちらの確率は・・・

 

2割8分5厘です獅子座

 

 

数を出してみるとオガンへの道のり、

オガンでマグロを見るには、すごい確率なのかもしれませんね眼鏡

 

 

 

本日もすっきりとした水中風景だったようですが、

船上ではカツオドリの大群に出合えたようですよdouble exclamationdouble exclamation

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳥好きにはたまらないシーンだったかもしれませんねexclamation and question

 

 

 

本日の海情報です波

芽天気: 晴れ晴れ晴れ

芽気温: 30℃

芽水温: 30℃・・・いい気分 (温泉)

芽風向: 南

芽波高: 1.5m

★安栄観光運航スケジュール・・・終日上原便・運航船モータースポーツ (チェッカーフラッグ)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

船MISS8 (eight)船

1 (one)本目: 東ノ根

2 (two)本目: 三ノ根

3 (three)本目: 三ノ根

■船長: 遠藤

■ガイド: 大島、森脇、菅野

■アシスタント: ルル

 

船MISS9 (nine)船

1 (one)本目: ノースコーナー

2 (two)本目: 外離れ南

3 (three)本目: T’sエリア

■ガイド: 井崎、佐々木、西江

 

 

近場船チームからのレポートによりますと・・・

今日の一押しは T’Sエリアでのオイランハゼ。

IMG_4018

トリミングなしで、なかなか近くまで寄らせてくれた度胸のある子ひらめき

贅沢を言えば、気張ってヒレを立ててくれるくらい気が強くなってくれると

いいですなぁ。

 

 

 

左:バブルコーラルに乗っているバブルコーラルシュリンプ

右:ナガレハナサンゴに乗るニセアカホシカクレエビ

IMG_3983 IMG_3997

乗り心地の良さというよりも、擬態のしやすなのかもしれませんが、

好みのイソギンチャクがあるのかもしれませんね。

 

ノースコーナー ではサザナミヤッコをパチリ。

IMG_3976

 

オガンではアデヤッコとロクセンヤッコのハイブリッドがいますが、

このサザナミヤッコとのハイブリッドはなかなかお目にかかれず。。。

 

普段、潜らない所にでもいるのでしょうかねぇexclamation and question水瓶座exclamation and question

 

 

 

 

明日は久しぶりにマクロツアー開催の予定です。

普段、大物パンチdouble exclamationdouble exclamationとリクエストされる方も、

マクロツアーを好んでリクエストして下さる方もちらほらウッシッシ (顔)

 

海況はもちろんですが、お客様の人数、最少催行人数はもちろん、

繁忙期には船割りの都合上等、開催にあたっては色々な条件が必要なので、

こちらも確率という面ではかなりレアなのかもしれませんねexclamation and question

 

 

 

さーて、明日のポイントはどこへ行きましょうかねぇ、船長さんexclamation and question

 

 

 

今日も1日お疲れ様でしたビールあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

ではでは。