北側に行ってきました!(しんや)

こんにちはー!

 

本日は少しですが風が収まったので、下の浜から出港しましたよ~☆

南風を避けて、西表島の北側へ!ハナダイ&サンゴに癒されてきました!

 

1本目はバラス東へ!

まずは、最近よく見かけるイロブダイの幼魚ご紹介。

IMG_3853

この配色にクネクネした動きがとってもキュートです!

大人になると、びっくりする位ブサイクになります・・・

IMG_3862

他にも写真のハダカハオコゼやハゼなどなど、前半はマクロな生物をご紹介し

後半は浅瀬でハナダイの群れを堪能☆

IMG_3869IMG_3879

この光景にお客様もテンションアーーップ!!!

IMG_3871

これにデバススメダイも加わると、より一層カラフル!!

IMG_3885

時間を忘れ、1本目から1時間ちょい潜ってました~

 

2本目はバラス西へ!

エントリー直後、深場でジッとしているネムリブカの姿が。

IMG_3887

潮通しが良いポイントなので、中層にはグルクンやカスミチョウチョウウオが

沢山いましたよ~!

IMG_3903IMG_3906

根の上にはアカヒメジの群れ!

ヒメジですが、黄色い体が青い海に映えますね!

IMG_3891

 

3本目はバラス北へ

今日は3本ともバラス島周辺でのダイブとなりました!

IMG_3914IMG_3920

最後はハナダイの乱舞で締め!

太陽の光を浴びて、アカネハナゴイも色鮮やかに!

1日眺めていても飽きないですね~

 

 

さてさて、明日から徐々に風が収まってくる予報です!

そろそろオガンに行けるかな!??

今日も1日ありがとうございました!