大物から小物まで…  【ノゾミ】

 

先日の12日に25歳になりました、ノゾミですわーい (嬉しい顔)

西表島にて日々、大人への階段を上っております…走る人ぴかぴか (新しい)

2015年は、目指せ美白ガイドdouble exclamation(一応…)

毎日、ラッシュガードを着る努力をしてみてます猫2

みなさん美白の応援、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

 

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

■天気 : 晴れ

■風  : 南→南東

■波  : 2.5m~2mうねり

 

 

Miss8船  船長:森脇 ガイド:大島、遠藤

アシスタント:西地

①トカキン曽根

②トカキン曽根

③バラス東

 

Miss9船 井崎、西江、佐々木

アシスタント:伊藤、坂間

①中野沖リーフ

②バラス西

③バラス東

 

 

今日も、大物船と近場船の2隻に分かれて出港しました船船

大物船は、目指せオガンdouble exclamationと、いきたいところでしたが。

残念ながら、未だうねりがとれず・・・げっそり (顔)

今日も西表島の島周りでのドリフトダイビングとなりました。

 

結果は・・・

 

s-P7162047 s-P7162050

大島チームは、バラクーダの群れ70匹に遭遇うれしい顔ムード

バラクーダを追いかけるダイバーもばっちり写ってますカメラdouble exclamation

大物を当てた時の興奮は、忘れられないですよねグッド (上向き矢印)

 

 

一方の、近場船は西表島の北側にてまったりダイビング猫2

 

昨日にひき続き、水面はべったりベタ凪霧ぴかぴか (新しい)

船上からでも、水中の様子が丸見えになるほどでしたよっほっとした顔ハートたち (複数ハート)

 

s-P7160010

中野沖リーフでは、浅瀬のサンゴを堪能猫2ぴかぴか (新しい)

カラフルで元気なサンゴの周りには、スズメダイの幼魚たちがひよこ

写真はありませんが、ルリホシスズメダイや

メガネスズメダイの幼魚は今の時期でも見られますよわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

s-P6050488

また、今日はチョウチョウウオが好きなお客様がいたので

オシャレな体のシチセンチョウチョウウオをご紹介富士山

八重山諸島ではよく見かけますが、日本では数が少ないそうなので

見かけた際は、是非写真を撮ってみてくださいねわーい (嬉しい顔)手 (パー)

 

 

2本目のバラス西では、可愛い幼魚を発見目がハート (顔)揺れるハート

s-P7160013

ウミシダに隠れていて、写真が分かりにくいですが…泣き顔

白黒ボディのホホスジタルミのBabyちゃんですひらめき

まだ2㎝弱の小さな体で一生懸命泳いでました目がハート (顔)黒ハート

ダイバーとしては、もう少し・・・

もう少しだけ・・・このままの姿でいて欲しいですねグッド (上向き矢印)

 

また、浅瀬では大量の群れを発見目どんっ (衝撃)

s-P7160017

写真ではなかなか美しさが伝わりにくいのですが、

鮮やかな白と黄色のボディのカスミチョウチョウウオ魚座魚座魚座

程よく潮が流れていたので良い集まり具合でした。

 

また、近くにはアカヒメジのグループもひらめき

s-P7160026

子どもを囲むようにして、大人たちが姿は微笑ましいですねひらめき

魚を見ながら、親の優しさを感じてしまいました泣き顔ぴかぴか (新しい)

 

3本目は、バラス東でアカネハナゴイの乱舞を満喫手 (チョキ)

s-P6280640 s-P6280642

潮の上手に向かって、一斉に泳ぐ瞬間は迫力満点ですうれしい顔

また、水色の体のデバスズメダイが混ざっていると

よりカラフルで良い絵になりますよ~ウィンク指でOK

 

 

さてさて、明日はどんな海が待っているのでしょうか・・・

明日のブログもお楽しみに★