幸せは近くに♪ (ななせ)
はいたい!
台風がやっと去ったな~と思う風になりました~
風が、お部屋の窓をバンバンたたく度に
ビクビクしていましたななせです
昨日は、スタッフ佐々木の誕生日をクラブハウスでお祝いしました!
濃厚なチョコレートケーキの上にパインがのっており、
これは合うのか??と思いながらパクリ
合うではないですか!!
西表島の甘いパインだからこそなのか、すごく美味しかったです
こうして、お祝いの席に参加できるのは幸せだな~と感じます
幸せのおすそ分けをしてもらった気持ちになりますね~
では今日の海の情報です
天気:くもり
気温:31℃
水温:28℃
風向:南→北東
波高:3mうねり
安栄観光運航の上原航路は午後の3時から欠航となりました
Miss8
◇大島・森脇・井崎・ルル・西地
1本目:崎山シークレットガーデン
2本目:網取浅場
3本目:4番ポール
Miss9
◇遠藤・佐々木・伊藤・坂間・西江
1本目:Gスポット
2本目:崎山シークレットガーデン
3本目:ハナゴイの根
舟浮湾内は波がなく、静かでした
しかし、沖のほうに出ると台風9号の影響が残っているのか
11号の影響なのか、少し荒れていました
それを超えて崎山湾内のシークレットガーデンへ!
海の中は久しぶりに透明でした!!
サンゴも台風の被害はなく、ほっと一安心です
あいかわらずのカラフルなサンゴ
いつ見てもきれいですね~
デバススメダイも生き生きとして泳いでいるようです
台風が去って嬉しいのは魚たちも一緒の気持ちなのでしょうか?
カメも気持ちよさそうに泳いでいます
シークレットガーデンで一番好きなサンゴ
パラオハマサンゴです!
このサンゴは、360度どこから見ても楽しめます
自然でしか造ることのできないこの形
みなさんも、いろいろな角度から見てお気に入りの位置を探してみませんか?
また、新しい発見があるかもしれませんよ~
Gスポットのアカネハナゴイも、今日もきれいに舞っています
ずっと見惚れいていたかったのですが、
タンクの中の空気には、限りがあるので泣く泣く船に戻りました
Gスポットで遠藤が見つけたカニさん
まるで...某有名人を思わせるようなヘアースタイル
カイカムリのお仲間です
浅い海の岩場で、カイメンなどを背負って身を隠しているそうですが...
遠藤に見つかっていますよー!
目が雪の結晶に見えてかわいいですね
網取浅場も今日は森脇曰く、20mの透明度!
伝わりますでしょうか?
白い砂地に青い海画になりますね~
シークレットガーデンの、デバスズメダイたちもいいですが
網取のデバスズメダイの幼魚たちもかわいいですね~
小さい子たちは何度みても飽きないです
ずっと見ていたいですね~
4番ポールにもカメがいたそうですよ!
4番ポールのポイント名の由来は
そこに行けば誰もが『なるほど!』となるでしょう
ハナゴイの根は、他のポイントに比べて濁っていましたが
ハナゴイとアカネハナゴイはきれいに舞ってました
本当に花びらが舞っているようで、惚れ惚れしちゃいます
明日もたくさんの魚たちに出会えますよ~に!
元気に海へ行ってまいります!
どこへ行くのかな~?
明日のブログもお楽しみに~!