ドリフトダイビング!! <まめ>
こんばんは~~
最近、よくお客様から「貫禄がでてきたね~~」と言われることがあるんですが…
その後に、丸くなったからかな~~?……えっ…そっちの貫禄か~~
という貫禄違いをしている豆です
ガイド面でも貫禄が出てきたと言ってもらえるように頑張ります
さて、本日も西表島はピ~カンです
週末ということもあり、お客様の数も増え賑やかなうなりざきです
今日はボートを2隻に分け、のんびり船と大物船で島の西側で潜ってきました~~
久々の大物情報はあったのか
本日の海情報です
天気:
気温:32度
水温:30度
海況:南西の風 2.5m
Miss8
船長:吉坊 ガイド:大島、佐々木、遠藤 アシスタント:ルル
1本目<網取ドロップ~ドリフト~>
2本目<崎山ノースコーナー ~ドリフト~>
3本目<崎山アザミ ~ドリフト~>
Miss9
ガイド:森脇、井崎、西江
1本目<崎山シークレットガーデン>
2本目<ハリケーンチャンプル>
3本目<Gスポット>
久々の大物船で意気込みましたが…朝から風がつよ~~~い
島影に隠れながらドリフトしてきました~~
1本目は久々の網取ドロップ
エントリーしてしばらくすると深場から2枚のマダラトビエイがΣ(゚д゚lll)
すぅ~~~っと僕たちの前を通り過ぎていきました
久々のマダラトビエイだったので見とれすぎて写真を撮るのを
忘れてしまいました
大島チームは岩の色とそっくりなエンマゴチを発見
皆さん、どこにいるかわかりますか~?
擬態上手な魚ですね~~~
他にも、、、
ここのポイントのカクレクマノミはあまり隠れないカクレクマノミで有名なんです
愛嬌のあるクマノミですね~~
ここは、水路になっていて雰囲気が良いんです
両サイドの壁にはイソバナも点在し綺麗ですよ~~
2,3本目は潮通しの良ポイントでドリフトダイビング!!
カスミチョウチョウウオがいい感じに群れてました~~
なかなか固まらないと綺麗に写真が撮れなくて難しいんですよね~~
いつものカメ君はお昼寝中でした
顔がいつも眠そうな顔をしています
3本目のポイントにはイソバナが無数にあります
水中で見ると赤が吸収されてしまいますが…外付けのストロボライトがあると
きれいですね~~
どのポイントも太陽の光がさして一段と綺麗でした
魚も太陽が出ていると元気いっぱい
太陽の光が出ているとなぜか手をかざしたくなるのは僕だけですかね~~?(笑)
さて、そろそろオガンに行きたいところですが…
明日も風が強い予報なので…島の西側と北側に分かれてダイビングにいってきまーす
それでは、明日のブログもお楽しみに~~~
お
知
ら
せ
毎年恒例浴衣祭りの日程が決定しましたー
今年は週末に日程をずらして7月5日(日)に催行します
スタッフはもちろんお客様も浴衣を着てクラブハウスでロギングしちゃいましょう
(もちろん、浴衣のない方も大歓迎です)