本日も晴天なり。 【ノゾミ】
It was nice weather today!!!
パラオから来た、研修生のルルと話していると
毎日、英語の良い勉強になります
英会話教室に通わずとも、自然と身につけられる環境に
感謝しなければならないですね
反対にルルも、毎日生きた日本語の勉強中…
近々、来島予定の方は日本語で話しかけてみて下さいね
ではでは、今日の海情報です
■天気 : 晴れ
■風 : 南
■波 : 1m
Miss8 森脇、遠藤、西江、ルル、佐々木
①網取り浅場
②ハリケーンちゃんぷる
③外離れ南
1本目は、真っ白な砂地が広がる網取り浅場へ
お日様の光 + 抜群の透明度 = 最高でしょう
砂地に住むチンアナゴも、気持ちよさそうに
体をくねくねしていましたよ~
2本目のハリケーンといえば・・・
なんと言っても、光のシャワーが美しい
2本目の時間帯は、太陽がたか~~~く上がるので
洞窟のポイントにはもってこいですよ
3本目は、ハゼのポイント外離れ南へ
ニチリンダテハゼはもちろんですが、
ハタタテシノビハゼやオドリハゼも絶好調
左のハタタテシノビハゼの写真にご注目
ななな、なんとっ
一つの穴から2匹のハゼが顔を出しているではないですか~
エビが2匹共存しているシーンはたまに見かけますが、
ハゼが仲良く暮らしているなんて・・・\(゜ロ\)
貴重なシーンですね
そして・・・ 今日の外離れ南では、
キヘリモンガラの母ちゃんが大暴走(゜-゜)
恐怖のあまり1枚も写真を撮れませんでしたが(笑)
砂地には、まるで隕石でも落ちたかのような
直径2mほどのすり鉢状の窪みがあり、
その中に大切な、大切な卵が産み付けてあります…
私達は、海の世界にお邪魔させて頂いているわけですが。
そんなに追いかけてこなくても~~~
と、心の底から思った一日でした。
お知らせ
毎年恒例七夕の浴衣祭りの日程が決定しましたー
今年は7月5日です
スタッフはもちろんお客様も浴衣を着てクラブハウスでロギングしちゃいましょう
(もちろん、浴衣のない方も大歓迎です)