黒い点の謎… (ななせ)

はいたい!

今日も太陽が顔を出して暑い一日となりました晴れ

おかげで日に日に肌の色がルルに近づいている、ななせです(笑)

 

晴れるのはいいことですが、みなさん!

熱中症にならないよう、水分補給をしっかりしてくださいねひらめき

 

では今日の海の情報です波

天気:晴れ晴れ

気温:32℃

水温:26℃

風向:南やや強

波高:1.5m

 

Miss8船

◇船長:井崎 ガイド:森脇・佐々木

1本目:トカキン曽根

2本目:トカキン曽根

3本目:中野沖リーフ

 

Miss9船

◇遠藤・西江

オニヒトデ退治

 

Miss8組はトカキン曽根でドリフトです!

何が見れたでしょうか~??

・・・

 

・・・・・

 

IMG_1636

だーんdouble exclamation

IMG_1638

だだーーーんdouble exclamation

IMG_1644

だだだだーーーーーんdouble exclamation

なんと、バラクーダに遭遇ですぴかぴか (新しい)

100匹ほど群れていたそうですよ~

今日初めてバラクーダを見たというお客様は、すごく興奮されていましたぴかぴか (新しい)

私も初めて遭遇した時は興奮して叫びそうになりましたよ~

バラクーダの群れの迫力は、何度見ても飽きませんがウッシッシ (顔)指でOK

 

 

3本目はまったりとアンカリングわーい (嬉しい顔)

IMG_1659 IMG_1648

サンゴ、モリモリ~るんるん (音符)

この写真だけでも何種類の魚がいるんでしょう?

 

今日も透明度がいいですね~うれしい顔

IMG_1646 IMG_1658

奥にあるサンゴまできれいに見えます目ぴかぴか (新しい)

 

こちらはクロメガネスズメダイの幼魚です魚座

s-IMG_6233

幼魚は小さくてかわいくて、目がハートになってしまいますね~目がハート (顔)

幼魚によくある黒い目のような点、みなさんあれ気になりませんか?

あれは『眼状斑』というそうです目そのままですね…

敵をあざむいて、そこに目玉がついていると見せかけ

本来大切な頭部を守っているひらめきという役割があるそうです

ちゃんと理由があっての模様なんですね~

そう思って見ると、だんだん頭がどっちかわからなくなるかもしれないですね...

(私だけかな?)

みなさんも『眼状斑』注目してみてくださいね目ぴかぴか (新しい)

 

Miss9はオニヒトデ退治に行ってきましたよ~船

s-IMG_0320

最近増えていたオニヒトデ、駆除作業の成果か減っていましたぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)

しかし!岩の下や間に隠れているかもしれないので、

岩やサンゴに掴まるときは注意してくださいね危険・警告 (!)

 

明日はどこへ行くのでしょうか~るんるん (音符)

元気よく行ってきまーす船ダッシュ (走り出すさま)