サンゴの産卵予想日始まってます(ななせ)

はいたい!

昨日、石垣海上保安庁との合同訓練でダウンウォッシュを

受けて背が縮んでしまったわーい (嬉しい顔)ななせです(笑)

水面で発煙筒を使って合図を出し、ヘリが私たちを発見!

真上に来ましたが、旋回…あせあせ (飛び散る汗)

なぜ??涙と思っていると、保安庁の方が

『周りの様子を確認しているんです』と教えてくれましたわーい (嬉しい顔)

救助を待つとき、早く助けてほしいですが海上保安庁の方々も

早く、より安全に助けたい気持ちだと思いますぴかぴか (新しい)

もし私たちが側にいたら、その不安を取り除くのも私たちの役目でもあるんですねわーい (嬉しい顔)

すごく勉強になった一日でしたグッド (上向き矢印)

 

では今日の海の情報ですひらめき

天気:くもり曇り

気温:31℃

水温:26℃

風向:南西やや強い

波高:1.5m

 

Miss8船 大島・森脇・井崎

1本目:サバ崎

2本目:網取浅場

3本目:ハリケーンチャンプルー

 

Miss9船 遠藤・佐々木・ルル・西江

1本目:網取浅場

2本目:Gスポット

 

網取の定番チンアナゴexclamation

IMG_5812 (2)

今日も元気にニョキニョキ出てました~

このポイントでチンアナゴとにらめっこをするのが好きですウッシッシ (顔)

今日の発見double exclamation

IMG_3308

マダライロウミウシが並んで歩いてるではないですか冷や汗2 (顔)

このウミウシは、2個体が追尾する行動がよく見られるそうですが

その理由についてはよく知られていないそうです…

ウミウシは謎が多いですねがまん顔

 

Gスッポトのサロンパスフィッシュ(スミレナガハナダイ)は

他の地域では、20m以深からでないと見れない魚ですが

西表島では12~13mで見ることができます目

IMG_1521

ライトを照らして写真を撮ると、きれいなピンクで写りますよカメラぴかぴか (新しい)

 

浅場にいる、アカネハナゴイの群れとナンヨウハギにはいつも癒されてます目がハート (顔)

IMG_0875 IMG_5582

ナンヨウハギは最近、『毒』があるのが発見されたそうですdouble exclamation

かわいい魚にも毒はあるんですね…たらーっ (汗)

 

昨日からサンゴの産卵予想日が始まってますぴかぴか (新しい)

◇6月4日~6月10日

今夜はなんと24名もナイトダイビングに参加されてます夜

サンゴの予想日に合わせて調整してきてくださいましたるんるん (音符)

ありがとうございますdouble exclamationわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

私以外の、ガイド総出で出航しておりますexclamation

サンゴの産卵の時、生臭いような磯の強いにおいがしますが(ななせニュアンス)

その匂いがしたら・・・もしかしたら・・・

unarizaki_sanran2[1]

 

では、明日のブログをお楽しみにしてくださいね☆彡