カーチバイ!?  <まめ>

みなさん、こんばんは~夜

どうも、豆です猫2

 

本日も快晴の西表島晴れ

sIMG_3490

 

 

 

 

 

 

sIMG_3491

 

 

 

 

 

 

 

 

気温も連日30度を記録し夏日ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ただし、南風がピューピュー吹き荒れております台風

まるで季節風のカーチバイみたいふらふら

カーチバイといえば、梅雨明けと同時くらいに吹く風なんですが

沖縄地方はまだ梅雨入りしていませんあせあせ (飛び散る汗)

梅雨を通り越してしまったんですかね~~たらーっ (汗)

天気予報によると来週の中頃に梅雨入りするそうで…

平年の5月9日頃より2週間近く遅れそうですひらめき

 

この強い南風もやっかいですが、梅雨入りもジメジメ…バッド (下向き矢印)

複雑な気持ちですね~~ダッシュ (走り出すさま)

 

さて、そんな今日はほぼ全員のお客様が大きい魚、オガン、希望double exclamationdouble exclamationですが

オガンには行けないので西表島の島回りでドリフトダイビングしてきました~~double exclamation

果たして大物との出会いはあったんでしょうかexclamation and question

 

天気:晴れ

気温:30度

水温:28度

波高:南風 1.5m

 

船Miss9船  船長:遠藤  ガイド:森脇、佐々木  アシスタント:西江

1本目<トカキン曽根>

2本目<崎山ノースコーナー~崎山アザミ>

3本目<崎山沖の根>

 

昨日と同じ布陣で臨んだ今日は、昨日バラクーダを見たトカキンへダッシュ (走り出すさま)

結果は…

森脇チームは遠目にギンガメアジの群れを見たそうな…たらーっ (汗)

他には、グルクンの大群にツムブリがいたそうですdouble exclamation

昨日のバラクーダはどこへやら眠い (睡眠)

 

2本目は緩い潮の流れに身をまかせ気持ち良くドリフトるんるん (音符)

 

IMG_0843

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり崎山のサンゴはきれいですね~~ぴかぴか (新しい)

 

sIMG_0855

 

 

 

 

 

 

最近、目撃情報があったナンヨウカイワリが50匹以上の群れで登場グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

sIMG_0858

 

 

 

 

 

 

あまり群れで見かけないのでレア感満載ですね~~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

sIMG_0848

 

 

 

 

 

 

 

最近、定着しているカメもいい子でした~~目がハート (顔)

いつも、同じ場所に同じ子がいるので相当居心地がいいんでしょうね~~ほっとした顔

 

3本目は再び大物狙いで崎山沖の根へダッシュ (走り出すさま)

結果は。。。

森脇チームは、イソマグロ15匹に…

佐々木チームが、バラクーダ20匹…

う~~ん、もう少し数が欲しいところですね冷や汗 (顔)

 

sIMG_0868

 

 

 

 

 

 

森脇氏曰く、アカモンガラの群れが綺麗だったそうな…たらーっ (汗)

うんdouble exclamationまた明日にリベンジですね指でOK

 

さて、明日は少し風が落ち着く予報ですひらめき

目指すはオガンdouble exclamationdouble exclamation

私は、船長で頑張ってきますdouble exclamationdouble exclamation

 

それでは、明日のブログもお楽しみに~~ウィンク