道端での出会い。 【ノゾミ】

どうも、ノゾミです(^^)

 

今朝、ショップへの出勤途中にカメとの出会いがっうれしい顔グッド (上向き矢印)

国の天然記念物、セマルハコガメの正面からパシャリカメラぴかぴか (新しい)

s-1431676706081

セマルハコガメは、頭や手足を引っ込められるだけでなく

その上からフタをするように隠れることができる珍しい種ですひらめき

さらにdouble exclamation 日本での生息地は、石垣島と西表島だけ猫2ぴかぴか (新しい)

一見の価値ありですよ~(*^^*)

 

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

■天気 : 晴れ

■風  : 南やや強

■波  : 1.5m

■水温 : 27℃

 

 

Miss9船  船長:遠藤 ガイド:森脇、佐々木

アシスタント:西江

 

①中野沖リーフ

②トカキン曽根 ~ドリフト~

③トカキン曽根 ~ドリフト~

s-P5150944

 

 

 

今日は、南風が強いので、風をよける為に西表島の北側へ~

っと、下の浜を出ようとしたその時・・・

s-DSC_0072ん・・・(゜-゜)exclamation and questionexclamation and questionexclamation and question

 

見覚えのない岩があるなぁと思ったら、

なんと大きなカメが水面から顔を出していました~冷や汗2 (顔)ひらめき

お客様もじっくり観察することができたのですが・・・

みなさんの目は、あまりにも汚い甲羅の方にいっていました(笑)

 

 

 

 

 

1本目は、中野沖リーフにてじっくりダイビング~

浅瀬はお日様が当たって、サンゴがキラキラしてました~ほっとした顔ムード

s-P5150932

 

 

 

2本目は、大物狙いでトカキンへ~

森脇・佐々木の2チームで入った結果は・・・

 

 

s-P5150612  s-P5150622

バ、バ、バ・・・  バラクーダの群れ200匹 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

近い距離で見れたうえに、最後はバラクーダにまかれちゃったとかexclamation and question

 

・・・はい。

 

ワタシのチームは残念ながら惨敗でした…泣き顔泣き顔泣き顔

 

 

 

 

3本目にリベンジdouble exclamationといきたいところでしたが・・・

結果、両チームともに群れには出会えず。明日にお預けですボケーっとした顔

 

 

 

 

s-P5150587

写真は、お客様のS様より頂きましたほっとした顔ありがとうございますdouble exclamation

 

 

明日は良い出会いがあるように祈りながら、

早く寝ようと思います…夜

 

明日のブログもお楽しみに~ウッシッシ (顔)ムード