昨日とは一変・・・

どうも、ノゾミです(^^)/

 

今日の西表島は、昨日とは一変・・・

朝から曇り空のスタートとなりました曇りあせあせ (飛び散る汗)

夕方の6時頃になると、バケツをひっくり返したような大雨雨危険・警告 (!)

s-P4280013

ショップ前の排水溝からは、水が溢れる溢れる・・・冷や汗2 (顔)

菅野氏も思わず頭を抱えてしまうほどの量でした(笑)

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

■天気 : 曇りのち雨

■風  : 南やや強

■波  : 1m→1.5mうねり

 

 

Miss7船 船長:遠藤 ガイド:井崎 アシスト:西江

①崎山 沖の根

②崎山 あざみ

③崎山 沖の根

 

Miss9船 森脇、菅野、佐々木

①崎山 あざみ

②シークレットガーデン

③外離れ南

 

 

 

大物船と近場船の2隻に分かれていきました~船船

Miss7の大物船は、今日も目指せオガンdouble exclamationdouble exclamation

っと、いきたいところでしたが(-_-;)

安全第一ということで、今日は崎山湾でのダイビング手 (パー)

 

結果は・・・ はい。

昨日の、マグロリバー2日連続手 (チョキ)とは行かなかったようです泣き顔失恋

 

 

 

 

一方の、近場船はサンゴが綺麗なポイントでまった~り過ごしました猫2

崎山湾は、環境省の自然環境保全地域に認定されているので、

あたり一面のエダサンゴはもちろんですが、

テーブルサンゴや、様々な種類のサンゴを満喫できます猫2ハートたち (複数ハート)

s-IMG_0378 s-IMG_2162

 

浅いところには、春ならではの幼魚たちがひよこハートたち (複数ハート)

s-IMG_6233 s-IMG_6244

今しか見れない可愛いサカナたちの姿を見に来てくださいね~ほっとした顔

 

 

 

 

 

外離れ南では、じっくりと魚の観察を目サーチ (調べる)

岩陰には、ウミウシなんかも隠れてますよ~るんるん (音符)

s-IMG_6308

今日はユキヤマウミウシのペアが寄り添いあってましたトイレハートたち (複数ハート)

 

 

また、浅瀬のサンゴの周りには3匹のコブシメちゃんが~うれしい顔ひらめき

s-P4280643

オスが1匹に対して、メスが2匹・・・

なんだか気になる関係のコブシメたちw

 

s-P4280653  s-P4280652

珊瑚にたっぷり、卵を産み付けていました~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

この子たちの2世に会える日が楽しみですねわーい (嬉しい顔)指でOK

 

 

ではでは、明日のブログもお楽しみに~手 (パー)