ピーカンです!(しんや)
こんにちは!
昨日のくもり空・北風ビュービューから一転、ピーカンです!
やっぱり太陽があると海の色が違いますね~
一昨日からのお客様も、日程中初めての太陽にテンションアーーップ!
風もだいぶ収まったので、今日は久しぶりに西表島の南側まで行ってきましたー!
↑↑↑ 去年の暮れにエンジンを新品に積み替えたMiss8!
めちゃめちゃ早いです。今年はこれでオガンまでひとっ飛び~!?
<ポイント>
♯1. 崎山スワローズ
♯2. アリス
♯3. 崎山シークレットガーデン
一本目は崎山スワローズ!
珊瑚ポイント「シークレットガーデン」の反対側のリーフのポイント!
ここも浅瀬の珊瑚がとっても綺麗です☆
スワローズの由来は、当初ツバメウオが沢山群れてたのですが、現在は皆無・・・
しかし!最近、アリスで群れはじめています!
まだまだ数は少ないですが、あまり逃げないので、ワイドレンズなんかで
寄って撮ると良い写真になりますよー!
ツバメウオを見た後は、少し深場へ移動し、ハナゴンベをご紹介。
深場にしかいない綺麗なハナダイの仲間ですよ~
ハナゴンベを撮ったあとは、メインのクレパスへ!
お昼の時間帯で太陽が真上にあり、いい感じで光のビームが
降り注いでました!!!
お客様から「天国のようだったわ~」との嬉しいお言葉を頂きました!
このポイント一番のお気に入りスポットです!
降り注ぐ光もいいですが、洞窟内から見る外洋のブルーも素敵です。
吸い込まれそうな濃い青色ですよ~
素晴らしい地形を堪能し、エキジット!
ランチ中には、リピーターのH様による凧揚げ!
毎年、色んな凧を持ってきて上げてくれるのですが、今年の凧はファンキー!
風が強すぎると凧が上手く上がらないようで、今回初凧揚げ!
2階デッキにいても、全然寒くなく心地よいランチタイムでした!
3本目はリクエストもあり、シークレットガーデンへ!
干潮に近いので、潮が引いて水面にサンゴの姿が写ります。
これでベタ凪だと、鏡のように写るのですが、予報に反して
これだけ晴れたので文句は言えません・・・
バラのような、キャベツのような形をしたサンゴ。
サクラダファミリアのような「パラオハマサンゴ」も!
サンゴの下にはアオウミガメがお昼寝中。
今日一日、天候に恵まれて水中が明るかったです!
明日も予報は曇りですが、晴れろーーー!!!
ではでは、明日のブログもお楽しみに~!