パパ、イヤ? (JUN)
天候:曇り
気温:22℃
水温:25℃
海況:北東の風 やや強く 波高2,5m
みなさんこんばんは~
先日まで、5月位の温かさだった西表ですが、昨日の夜から北風に変わり、
今日は肌寒い一日でした
そんな今日は、海なしDAY
ということで、スタッフも休めるときに休もうということで、出勤は、僕と高瀬の二人
日にちが迫ってきている、マリンフェアの準備等をしていました
毎年、ブース内に、沢山の西表での水中写真を展示するのですが、
昨年のものと同じだとつまらないので、新しい写真に入れ替えの為、ラミネートしたり、キャプションを付けたり
大物から小物まで今年も素敵な写真を展示しま~す
是非、会場まで足を運んで下さいね~
竹富町観光協会ブースでお待ちしてま~す
今年も、竹富町のゆるキャラ「ピカりゃ~」もやってきますよ~~
ショップで作業をしていると、吉坊から高瀬の携帯にTELが
吉:おい、パパイヤいる??
高:あ、いります
吉:じゃあ森脇呼んで。
高瀬ではなく、僕が呼ばれ・・・
大きなパパイヤの木からどっさり採ってきましたよ
これでも、その木になっていた1/5くらいしか採っていません
大量に実がついていました
こっちの人は、パパイヤサラダとか、チャンプルーとかにして食べてますよね~
たまに、お弁当にも入っています
みなさん気付いていましたか
知っている方はわかるかもしれませんが、知らないと気付かないですよね~
瓜に似た食感をしています
食べたことない方は、次来た時に食べてみて下さい
話は変わりますが、昨日はお休みを取って、人生初のスタンドアップパドル(SUP)ってやつを体験してきました
世界中で流行ってますよね~
西表でも、何件かSUP屋さんあるくらい
これまでもできるチャンスはあったのですが、なかなかできず・・・
昨日、初体験でした
ボードはかなり大きく、安定感があるので、よっぽど変なことをしなければ落ちない感じです
昨日は、少し風がありましたが、凪の日や早朝等で水面が鏡みたいだと、
水中も見えて楽しいでしょうね~
カヌーと似た感覚ですが、水の上に立つという不思議な感覚でした
さて、明日は、ダイビング出ますよ~~
海情報、お楽しみに~