宣言通りの大物!? (JUN)
天候:快晴
気温:25℃
水温:24,5℃
海況:VERY GOOD
みなさんこんばんは~
休暇中に付いた脂肪と日々戦っているJUNです
今日は、3月に入って一番の天気、海況だったんじゃないでしょうか~
朝から青空が広がり、心地の良い南風が吹きぬける~~
夏の足音がすぐそこまで聞こえてきてる気がします
下の浜の慎也花壇も、ヒマワリが満開
今日も、学生たちの貸し切り船
こんな天気だと気分も最高ですね~
今日は、昨日の宣言通り、大物狙いで崎山 沖ノ根へ
私、本日は船長
ガイドはマメ学生を引き連れて、いざエントリ~
40分潜って、上がってくると・・・・
やや静かな空気~
結果は惨敗~
二本目は??
リベンジするか、諦めて別で潜るか??
悩んだ結果、リベンジすることに
かなりのプレッシャーを感じつつ、マメチームエントリ~
さぁ、結果は?
ちょっとさっきより賑やか
見事、イソマグロ 100匹GET~~~
バラクーダはいなかったみたいですが、イソマグロを間近で見れて、
みんな大興奮だったみたいです
マメも、安堵の表情
今日も2ダイブで終了して、ランチはシークレットガーデンで
天気が良いので、皆、ご飯食べた後はシュノ―ケリングや飛び込みを楽しんでいました
僕は、綺麗なサンゴを守るべく、オニヒトデ退治
ここでもちらほらオニヒトデがサンゴを食べています
少しでも時間ある時は、1匹でも駆除しないとですね~
このサンゴを、いつまでも・・・
明日も、天気は良さそうです
明日も元気に行ってきま~す
早朝オガンもまだまだ募集中ですよ~~
詳しくは、トップページのお知らせをご覧ください