西表島から元気を(Keiko)
気温は18℃前後でしたが、ビュービューの風がやんでくれたおかげで、
昨日よりは暖かく感じました。
それでもまだ、海に囲まれているのでひんやりした空気に包まれています。
ダイバー、ノンダイバーからも人気の高い、ガーデンイールの強いリクエストを
受けまして、1本目はガーデンイールチェック
潮の影響からか、大胆に巣穴から出ている姿は見せてくれませんでしたが、
喜んでくれました
では本日の海情報です
天気: 曇り
気温: 18℃
水温: 23.5℃
風向: 北東 ⇒ 東
波高: 4m ⇒ 2.5m
★安栄観光運航スケジュール・・・上原便・終日欠航
MISS
本目: 網取浅場
本目: 鹿の川中ノ瀬
本目: シークレットガーデン
■ガイド: 森脇、遠藤
網取浅場のハナダイの根。
サンゴを取り囲むようにキンギョハナダイやケラマハナダイが舞い、
白い砂地に映えてとってもきれいです。
ヤシャハゼ、いましたよ~
4日前のマンタフィーバーを期待して、鹿ノ川まで遠征しましたが、
潮のせい熱気のせい
か、お会いできず
自然相手、そんな時もありますね。
こちらも久しぶり!
日本一と豪語するキレイなサンゴ礁ポイント、シークレットガーデンへ。
サンゴの隙間にはクマノミも
コブシメや、代わる代わるやってくるアオウミガメを見てきました~。
少人数のゲストということもあり、リクエストにお応えしながらのんびり楽しく
ダイビング
年始までいた生物が元の場所にいるかもこっそりチェック
新ネタが出てくれるといいですねぇ
最後になりますが、今日は3月11日。
震災から4年が経ちました。
14時46分。うなりざきでも黙祷を捧げました。
震災地まで西表島から離れていますが、
私たちができること、それは震災の記憶を忘れないこと。
そして、西表島の海から元気を届けることではないでしょうか。
まだまだ寒い日もありますが、元気と笑顔をお届けできるようよう、
果ての島から私たちスタッフは頑張っていきたいと思います
今日も1日ありがとうございました
ではでは。