ありがとうございました。(トシ)
こんばんは
トシです(*’▽’)
新年始まって5日目
もう皆様もお休みが終わり
仕事初めですね
皆様が年明け頑張る姿を横目に
僕らは明後日よりしばしお休みに入ります
うなりざきは1月7日~2月末まで
お休みになり、次回営業は3月からになります
なので、お休み前の最後の海
楽しんできました
やほーーい
では本日の海情報です
天気 晴れ
風 南東
波 1.5M
備考 お客様が少ない時が一番天気いい
今日は二本勝負
西表島の西側に潜りに行きました
1本目 ハリケーンチャンプル
2本目 ドロンパス
最初のポイントに着いて周りを見渡すと
他の船は一隻もありませんでした
海貸切やーーん
と喜んで潜っていると
いきなり青い稲妻が落ちてきました
怒られた
と違った違った。ただの地形の形でしたか
まだ太陽も登り切ってない時間でしたが、
洞窟内意外と明るかったです
アカマツカサ達もお休み直後だったのか
ライトを当てると慌てふためいてましたよ
洞窟を抜けて少し上に行くと
セジロクマノミの家があるのですが、
本日はアカホシカニダマシが遊びに来てました
この子らはいつもは家の裏側にいるのですが、
今日は表の世界で遊んでました
他にも最近多いルージュミノウミウシや
ウルトラマンホヤ、
ハマクマノミ等見てきました
二本目は珊瑚ポイント
今日も綺麗な珊瑚が出迎えてくれました
魚達も多く
ハタタテシノビハゼや
サロンパス君
テングカワハギなどにであえました
またここではエビさんに沢山遭遇
イソギンチャクモエビや
ニセアカホシカクレエビ
バブルコーラルシュリンプなどにも
出会えましたよ
魚がいっぱいの中、
あえての甲殻類堪能しました
2本終了し
今日はそのまま帰港しました。
2時近くには掃除も含めて
海の作業がおわりました
うなりざきは明日まで営業してますが、
お客様は明日はいないので
船をマングローブの所にしまいに行きました。
全ての船を移動させます。
マングローブの川に入る際は
満潮時しか船が通れないのですが、
今日の夕方の満潮はPM7時30分
暗くてとても作業出来ないので
潮があがりきる前の川を
水深が深い所を探しながら
一列で進んで船をしまいました
なんとか無事終了
これでひと段落ついた感じですな。
明日はショップ付近の清掃がメインになりそうです。
頑張らなければ!!
さてここで
私事なのですが、ご報告です。
私、田中 俊行は本日をもちまして
ダイビングチームうなりざきを
退職させていただきます。
専門学校卒業して約6年間大変お世話になりました。
その間、沢山のお客様や綺麗な海の生物達
やさしいスタッフに助けられて、
過ごす事が出来ました。
失敗ばかりで皆様に恩を返せてませんが、
新天地へ進んでいきます。
いままで大変お世話になりました。
そして誠にありがとうございました。
また海でお会いできたときは
宜しくお願い致します。
ではでは
お休みなさい