待望のNEW フェイス登場です(^^) 【ノゾミ】
こんばんは!! のぞみです(^^)/
はい。今日もご覧のとおり快晴っ
青い空に、青い海・・・ う~ん、贅沢ですね
石垣島と西表島を結ぶ往復船ですが、
今日から【上原航路】になりました
港からショップまで車の移動にかかる時間は、
約1時間の差があるので上原航路の方が断然、楽ですねっ
ではでは、今日の海情報です
天気: 晴れ
風 : 北東
波 : 2.5mうねり
Miss9 井崎、田中、比留間、佐々木
①アリス
②崎山スワローズ
③網取り浅場
今日、私は体験ダイビング&スノーケルの親子を担当
まずは、浅い場所で家族みんなでスノーケル
途中、お母さんがお子さんの手を引く場面もあり
ほっこりした気持ちになりました
スノーケルをしていても、アリスの地形を
上から存分に楽しむことが出来ました
が、しかしっ
やっぱり、この洞窟に差し込む光の美しさは、
水中に潜るダイビングでしか味わえないですね
2本目は、スワロー(ツバメウオ)不在の
崎山スワローズでっ体験ダイビングを
エントリーすると・・・
水底に船のシルエットが写ってるではないですか~
この写真で透明度&日差しの強さ、伝わりましたかね
そんな場所で、初体験ダイビングを(^^)
水面から家族に見守られ、無事に潜ることが出来ました~
綺麗なサンゴに目が奪われていましたよ~
そして、3本目は網取り浅場へ。
体験ダイビングにも慣れてきた様子だったので、
クマノミとの写真を撮りにまずは、一枚パシャリッ
と、クマノミの写真を撮っていると・・・
横には、すっかりリラックス状態の方が(笑)
良いツーショットが撮れました
一方、ファンダイビング組は。
チンアナゴやハナダイに加え、
スケスケボディのイソギンチャクエビを観察
あまり動くエビではないので、
カメラで撮るには、もってこいの被写体ですね
そしてそして
みなさんお待ちかね、NEWフェイスの登場ですっ
【比留間 太一 22歳】
東京からやって来ました!!
うなりざきの高身長ポジションGETですよ~
なんと、〇脇さんより約5㎝も高いっっ
頼りがいのある体格なので、何でもお申し付け下さい(笑)
約1ヶ月、うなりざきで研修予定です
もしかしたら、来春からうなりざきに…
一緒の船に乗船された際は、
お気軽にお声かけくださいね
ではでは、明日のトピックスもお楽しみに~