本日、晴天(^^)/   ノゾミ

こんばんは手 (パー) ノゾミです(^^)/

 

『早起きは三文の徳』という、

ことわざがありますが。今朝はまさにそれでしたっうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

s-DSC_0198

部屋を出るとステキな朝焼けが目の前に~富士山ぴかぴか (新しい)

良い一日の始まりでしたほっとした顔

 

が、しかし。

石垣島と西表島をつなぐ連絡船のフェリーは、

終日、大原航路となりました泣き顔あせあせ (飛び散る汗)

明日が移動日の方は、安栄観光の時刻表を要チェックですげっそり (顔)

 

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

天気: 晴れ

風 : 北東やや強

波 : 2.5m

 

 

今日は2隻、出航しました~船

 

Miss8        森脇、黒川、垣内

①鹿野川 中ノ瀬

②ブルーラビリンス

③崎山スワローズ

 

Miss9  井崎、田中、佐々木

①ノースコーナー

②シクレットガーデン

③ハナゴイの根

 

 

まだ、うねりはあるもののMiss8船は、

島の南側を目指していってきました次項有

 

鹿野川中ノ瀬にて、

黒川チームは、大きなマグロを8匹GET手 (グー)どんっ (衝撃)

近くを悠々と泳いでくれたそうですよ~走る人

 

そして・・・大本命のマンタちゃんですがdouble exclamationdouble exclamation

3日前に見た子は何処へやら…

今日は姿を見せてくれなかったようです(*_*)

次回に期待しましょう手 (パー)

 

 

一方の、Miss9船はというと。

1本目は、潮通しの良いノースコーナーで潜りました霧

 

斜面には黄色が美しいカスミチョウチョウウオの群れ

水面近くには、大量のグルクン

 

と、その時double exclamation 私たちのチームの横をマグロがっ魚ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

s-IMG_4285

1匹だけでしたが、ゆっくり観察できました指でOK

 

田中チームは、ウミシダの奥に

コマチコシオリエビを発見したそうですサーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)

s-IMG_3147

このエビ、隠れるのがとっても上手なので

奥の方までよ~く見てみて下さいねウィンク

 

 

2本目は、シークレットガーデンへ。

s-IMG_3152s-IMG_3161

珊瑚は今日もスーパー盛り盛りでしたクラブクラブクラブ

 

s-IMG_3171

そして、今日はノコギリダイも盛り盛りっ魚魚魚

お尻の黄色い丸を光らせながら

優雅に泳いでいましよ~(^^)/

 

写真はありませんが、ホソカマス20匹の来客もありました目がハート (顔)ぴかぴか (新しい)

細長いカマスの姿を見ていると

なんだかサンマが食べたくなりましたレストランハートたち (複数ハート)

 

 

 

明日は、ファンダイビングにスノーケリングに

体験ダイビングに盛りだくさんな1日ですぴかぴか (新しい)

明日のトピックスもお楽しみに~(^^)/