台風後の海は!? <まめ>

こんばんは~夜

どうも、豆です猫2

今日は朝からお天気は雨。。。冷や汗2 (顔)

出航する前まではその雨が降ったり止んだりとスッキリしないお天気でしたが。。。

段々と晴れ間が見えてきましたよ~るんるん (音符)

sIMG_8143

 

私は丘番でしたがお昼前にはこんなお天気晴れ

朝は少し肌寒いな~と思いましたが気温も30度まで上昇グッド (上向き矢印)

 

あとは海況が良くなるのを祈るばかりですねぴかぴか (新しい)

 

それでは、本日の海情報です左斜め下

天気:雨のち晴れ時々曇り

気温:30度

水温:29度

海況:4→2mうねり

 

Miss7船  ガイド:森脇、菅野、黒川

1本目<網取浅場>

   2本目<崎山シークレットガーデン>

      3本目<スターフルーツ>

 

Miss9船  ガイド:大島、田中、垣内

1本目<Gスポット>

   2本目<網取浅場>

      3本目<みだら浜>

 

台風後のうねりはあるものの、湾内脱出double exclamation網取、崎山方面まで船を走らせました~~ダッシュ (走り出すさま)

網取浅場では先日から居着き始めているニシキフウライウオdouble exclamation

sAMBA0771

 

元々はペアで居たらしいんですが今日は単独行動あせあせ (飛び散る汗)

少し寂しげな様子だったようです。喧嘩してしまったのかなぁ~と思いつつ

今度行ったときには仲直りしているといいですね~~黒ハート

sIMG_7713

 

台風後にしては上出来の透明度25Mは見えていたみたいですよ~~ひらめき

砂地にぽつんと枝サンゴ。。。いい雰囲気ですね~~(*´∀`*)

sAMBA0754

他にもダッシュ (走り出すさま)

ここは俺の陣地だdouble exclamationと言わんばかりに堂々と泳ぎ回るハナミノカサゴがいたり、

sIMG_7729

ポカンと口を開ける、ちょっと天然な雰囲気をだすカサイダルマハゼほっとした顔

sAMBA0760

 

テーブルサンゴの上にちょこんとナンヨウハギのヤングがいたりと

本当に魚影が濃い西表島double exclamation

 

崎山まで足を運ぶとサンゴの楽園がdouble exclamation

sIMG_7781

 

sIMG_7746

 

台風で折れることなく元気なサンゴdouble exclamation

そのサンゴに華を添えるようにデバスズメダイの乱舞るんるん (音符)

無敵の組み合わせですね猫2(笑)

 

Gスポットではダッシュ (走り出すさま)

sIMG_2677

 

枯葉そっくりなカミソリウオを発見double exclamation

とても擬態上手な子で、ちゃんと枯葉の近くに寄り添って身を隠していますひらめき

皆さんも、枯葉が落ちていたらよーく観察すればカミソリウオがいるかもexclamation and questionですよ~~るんるん (音符)

 

ラストはアカネハナゴイの乱舞でお別れですdouble exclamation

sIMG_2662

 

 

さて、明日は波も落ち着きドリフトダイビングで大物狙いexclamation and questionできるといいですね~double exclamation

それでは、おやすみなさい(-。-)y-゜゜゜