テロッテロ水面 〈カッキー〉
こんばんは~
まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調管理はバッチリですか?
ここ最近の晴れ&凪で西表島周辺の水温は上昇中
そろそろ台風ができるのでは・・・と心配しているカッキーです
次に来る台風は凄いエネルギーを溜め込んで来るのではハラハラドキドキ
まだまだ穏やかな西表島より海情報をお届けします
今日は船が3隻出航しました
シュノーケリング船波照間船
オガン船
僕は今日、オガンガイドだったので、オガン情報を上げていきますね
オガンでは、天馬崎の激流&ダイナミックな地形を堪能したり、
光の宮殿で光のシャワーに心を洗い流されたり、
3の根でバラクーダを追っかけ・・・いや、観察したり
天馬崎の写真がないのですが、他はゲストの方の写真も頂いたので、比較で載せてみますね
まずは、光の宮殿
ゲストの方の写真から
めちゃくちゃ綺麗
モデル込で撮るとこれまた良い感じ
僕のは・・・
ちょっとモデル入れ込み慣れしてない感じが出てます
人によって見ている所、撮り方が違うので、皆の写真を見比べると面白いですし
勉強になります次はこう撮ろうとかあぁしたらとか、議論は尽きません
宮殿外にはこんなお洒落なサンゴが
3の根のバラクーダ撮影会では
ゲストの方々の写真はこちら
近いズームも使っているようですが、群れ全体の写真もあれば、
一個体の写真も結構たくさん見られます
バラクーダは一匹一匹が綺麗な魚なので、こういう写真も良いですね
引いた写真はこちら
シルエット
や、同じ目線から
皆さんエアー尽きるまで思い思いの角度・構図で撮りました
ちなみに、僕の中での自分の今日一はこちら
ちょっと遠い・・・かなと・・・
ワイド写真上手になりたいです
今日は潮の流れにポイント選びが翻弄されましたが、面白いシーンも
普通潮見はスタッフがしますが、あまりの流れにゲストの方々も見てみたいと・・・
こんな面白いことに
激流と体験していただきました
明日も海況は良さげ
僕は石垣店のヘルプに行ってきま~す待ってろマンタ
では、明日のブログもお楽しみに