GWの予約状況

こんにちは。

今回はGWのご予約状況をご案内致しますメモ

 

5月4,5日のご予約につきましては、お陰様でご満席頂いております。

キャンセル待ちの方も多数いらっしゃいますので、

現時点では予約をストップさせて頂いております。

 

5月3日につきましても、残席が少なくなっていますので、

ご検討中の方はお早めにお問い合わせ、ご予約をお願い致します。

 

空席状況につきましては、随時変わってまいりますので、

ご検討されている際は、一度お問い合わせ下さい。

 

下記はお問い合わせ先のアドレスです。

mail toe-mail:  info@unarizaki.com

電話TEL:      0980-85-6146

何かご不明な点やご質問等ありましたら、お気軽にご相談下さいませ。

 

ダイビングチームうなりざき

 

私の町のオオタニさん     Keiko

スタッフとしてではありませんが、

知らない間に移り住んできているモノがおりますので紹介致しますひらめき

名を 大谷 渡 と申しますクラブ

・・・

大谷渡・・・

大谷渡り・・・

オオタニワタリ・・・

 

この名前でピンと来た方は、ちょっとした植物好きexclamation and question西表島好きexclamation and question

方かもしれませんねウッシッシ (顔)

 

休業期間中に越してきたのか、ショップの裏口を開けると、

石垣に見慣れない植物の姿がありました。

IMG_2500

 

知らない間に飛来してきたのでしょうか。。。芽

ショップ前にも石垣があり、花壇の手入れをしていると

見かけない芽が出ているのを見かけます。どうもオオタニさんらしき葉。

IMG_2508

 

オオタニワタリは西表島では身近に見られます。

IMG_2506

内側にあるくるくるの新芽を食すこともでき、スーパーやJAなどで見かけます。

オススメは・・・パスタのソースに混ぜて食べることですかねレストラン

熱を通すと鮮やかな緑色になるので、見た目にも楽しめますよexclamation

 

ショップの前にも大きなオオタニさんがいますので、覚えていたら探してみて下さいねウッシッシ (顔)

ちなみにオオタニワタリには何種かの近似種があり、西表島などの先島諸島で

見られるのは、ヤエヤマオオタニワタリが多いようです。

 

 

さてさて、話が違う方向へ飛んでしまいました。

海がなかったせいではありません眼鏡

 

本日は、ファン&体験ダイビング組波

下の浜でのオープンウォーター講習組鉛筆波に分かれてスタートしました。

 

本日の天候・海況です。

・天候: 曇りくもりのち晴れちょっと晴れ晴れ曇り

・風向: 南東

・波高: 2.5~2m

・気温: 20°c

・水温:22°c

※安栄観光運行状況: 船終日上原航路船

 

ぴかぴか (新しい)Miss8 (eight)ぴかぴか (新しい)

1本目: シークレットガーデン

2本目: 網取浅場

3本目: Gスポット

ガイド・・・はこの2人ひらめき

IMG_4486

えん〇〇豆男

IMG_4517

〇〇木 〇〇み のコンビです魚座

 

 

今日は1本目移動中から、船長が当ててしまったそうで。。。

 

・・・

 

???

 

外離れの付近で水面を移動中のマンタに遭遇exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

幸先良いですね~猫2

 

証拠の写真は・・・操船に集中していて、撮れなかったそうです。

すみません。

 

 

午前中は光も射し込んでいたので、サンゴがとてもきれいな

シークレットガーデンをチョイス。

IMG_4495

 

いろとりどりのサンゴを見ながら、癒されてきたようですよ~いい気分 (温泉)いい気分 (温泉)いい気分 (温泉)

デバスズメダイがサンゴとマッチしてよい雰囲気ですね。

 

IMG_4492

小物リクエストの上位に上がる、カクレクマノミももちろん健在です。

 

 

IMG_4520

Gスポットでは遠藤ガイドの仕込んだ?卵が・・・。

今がシーズンにあたるコブシメの卵を見つけて一人ご満悦だった様子。

・・・

一人・・・

・・・

お客様は見られず終えてしまったようです。

隠し子のような存在ですなぁ。

 

そんなお客様、今日で39本目だったようで、39本記念ダイブを行いました!

IMG_4506

exclamation and question

DIVE39exclamation and questionexclamation and question

ダイブ サンキューdouble exclamation

 

 

 

 

最後になりましたが、本日3月11日で東日本大震災の発生から

丸3年が経ちました。

長いようで短い3年。引き続き私たちにできること。

被災地から遠く離れていますが、私たちの住む海を紹介することで

元気を発信し、少しでも復興支援のお手伝いができていましたら幸いです。

 

 

今日も1日お疲れ様でしたexclamation

 

 

 

 

今日の発見は!?  (JUN)

天候:曇り曇りのち晴れ晴れわーい (嬉しい顔)

気温:19℃

水温:22℃ 5ミリワンピースにフードベストほっとした顔

船上はまだ風が冷たいので、上に羽織るものがあった方が良いかと思いますよ~るんるん (音符)

ボートコート無料レンタルしてますので、お持ちでない方はお声おかけ下さいうれしい顔ぴかぴか (新しい)

 

さて、今日も元気にダイビングへ行ってきましたよ~って僕は、丘番でしたが冷や汗 (顔)

最近は、ショップ周りのお花がキレイに咲いていま~すチューリップ

IMG_2788

せっせと雑草を抜く慧子わーい (嬉しい顔)

たっぷりと愛情を注いで、綺麗な花が咲いてますね~ぴかぴか (新しい)

IMG_2797

下の浜までの道で楽しんで下さ~い指でOKうれしい顔

 

今日の海は、マメ&コウダイペアわーい (嬉しい顔)

 

1本目は、網取り浅場へdouble exclamation

透明度30mdouble exclamationdouble exclamation

網取りブル~が気持ち良かったそうですうれしい顔

IMG_2304

水中では、砂地を飛ぶように移動するかっちょいい奴がペアでぴかぴか (新しい)

P1130446

セミホウボウは、たまにしか会えないのでラッキーでしたね~わーい (嬉しい顔)

定番のチンアナゴは、ブラックな幼魚を発見exclamation

IMG_7222

チンアナゴにしても、ハナヒゲウツボにしても、砂地から出てきている細長い子って、

なんで子供のころは黒いんでしょうかね~exclamation and question

IMG_0435

ハナダイの根には、ケラマハナダイ、カシワハナダイ、キンギョハナダイ、フタイロハナゴイと、

4種類のハナダイ達が乱舞して、ワイド好きにはたまらない画になりますdouble exclamation

小っちゃなトウモンウミコチョウも発見ひらめき

IMG_3165

よ~く見ると、水玉模様が綺麗なんですが、全長が1cmくらいですから、虫眼鏡が必要です冷や汗 (顔)

 

2本目は、4番ポールへdouble exclamation

深場には、ちゃんとニチリンダテハゼがいてくれていますムード

IMG_1713

以前からいる白いハダカハオコゼも健在double exclamation

ウミウシシリーズは・・・

西表特産?パイナップルウミウシ

IMG_0581

ダイアナウミウシ

P1030106

 

そして、この時期のアイドルexclamation

アマミスズメダイの子供ぴかぴか (新しい)

IMG_5303

子供のころはこんなに可愛いんですけどね~・・・冷や汗 (顔)

 

そして、お昼休憩中に、ボートの上から飛び込み大会あせあせ (飛び散る汗)

IMG_4477

青空に気持ちよさそうにダイブ~~double exclamation

IMG_4482

意外と楽しいですよdouble exclamation

やりたい方は、是非、来たときにチャレンジしてみて下さいね~ウッシッシ (顔)

 

3本目は、T’sエリアdouble exclamation

ここは、言えずと知れたマクロポイントぴかぴか (新しい)

定番の、ネオンテンジクダイやイトヒキテンジクダイは相変わらずわんさかウッシッシ (顔)

マンジュウイシモチもサンゴの隙間でのんびり~ゆんたくしてましたダッシュ (走り出すさま)

そして、コウダイが砂地で、オレンジ色のカエルアンコウの子供を発見double exclamationわーい (嬉しい顔)

P1130483

まだ子供で可愛いサイズ~ハートたち (複数ハート)

しばらくはいてくれていると思いますよ~指でOK

 

今日も盛りだくさんの海で、楽しい西表の海でした~~ムードうれしい顔

ここで、お知らせひらめきひらめきひらめきひらめき締切間近ひらめきひらめきひらめきひらめき

第22回 マリンダイビングフェア  2014が4月4日(金)5日(土)6日(日)の三日間開催されますぴかぴか (新しい)魚

そして今回も、竹富町ダイビング組合として出展しますdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

それに伴い、5日(土)に、ひらめき竹富町ダイビング組合合同パーティーを開催しますひらめき

うなりざきからは、私(JUN)     が参加しま~す手 (チョキ)

IMG_0343

日時:4月5日(土) 18:30受付開始

19:00開演~21:00終了

場所:池袋アカデミーホール (前年と同じ会場です)

マップ走る人

アクセスマップ

料金:大人 ¥7,000

小学生以下 ¥3,500

内容:立食ビュッフェスタイルの食べ放題レストラン、飲み放題ビールバー (マティーニ)わーい (嬉しい顔)

今まで以上に盛り上がる楽しい余興や豪華景品が当たるゲームなどぴかぴか (新しい)ウッシッシ (顔)

551338_438526752900069_204314459_n

 

ひらめき1次会終了後、近くの居酒屋にて2次会を予定してま~すうれしい顔ムード

ダイヤ申し込み方法ダイヤ

info@unarizaki.com までメールでご予約下さいわーい (嬉しい顔)

件名にマリンフェアパーティー予約とご入力下さいひらめき

代表者の方のフルネームと携帯番号電話

グループの方は、参加者全員のフルネームもお願いしますわーい (嬉しい顔)

それと、2次会へ参加するかどうかもお決まりでしたら教えて頂けると助かります指でOK

ちなみに2次会は、¥3,000程度になる予定ですビールわーい (嬉しい顔)

 

以上を、ご入力のうえ、メールにてお送り下さいメールうれしい顔

コチラからの、返信を持って、受付完了となりますわーい (嬉しい顔)

お友達お誘い合わせのうえ、どしどしご参加下さいうれしい顔ハートたち (複数ハート)

うなりざきに来られたことない方でももちろんOKですdouble exclamation

お一人のご参加でもOKるんるん (音符)お一人で参加される方も多いですようれしい顔

東京で、西表を感じに来て下さいわーい (嬉しい顔)手 (チョキ)

 

ウミウシ祭り♪  <まめ>

みなさん、こんばんは~夜

本日、3月9日といえばダッシュ (走り出すさま)

有名な卒業ソングが頭に思い浮かびます猫2

♪瞳を閉じれば~あなたが~

    まぶたの~うらにいることで~。。。♪

専門学校を卒業して4年。。。どうも、うなりざき入社5年目の豆ですウッシッシ (顔)

 

さて、本日の西表島はあいにくの曇り空曇り風も少しひんやりでしたが、、、

夕方には少しだけ太陽も晴れ顔を覗かせ、

明日は晴れること間違いなしexclamation and questionですかね~ダッシュ (走り出すさま)

そんな中、今日はダイビングに行ってきました~霧

 

それでは、本日の海情報です目

風向:北風

天気:曇り

気温:17度

水温:22度

Miss8船

1本目<外離れ南>

  2本目<外離れ南>

     3本目<ハナゴイの根>

本日はマンツーマンで貸切ダイビングとなりましたdouble exclamation

1本目では、この時期ならではdouble exclamationのアカテンイロウミウシを発見ひらめき

sP1130386

ずっと見ているとなんだか美味しそうに見えるのは僕だけでしょうかexclamation and question

黄色いカスタードクリームに赤い点はイチゴ、、、あせあせ (飛び散る汗)(笑)

 

続いては、最近よくブログに登場するパイナップルウミウシぴかぴか (新しい)

sP1130378

今日は親子?ペア?で発見double exclamation

1年中よく見かけるウミウシなんですが特にこの時期は多い気がします指でOK

今日も合計で4匹いたとか目がハート (顔)

他には、クマノミ親子やアカヒゲカクレエビ、バブルコーラルシュリンプ、ミゾレウミウシに

出会いましたひらめき

 

2本目も再び外離れ南へダッシュ (走り出すさま)

ここでは、本日のガイドるんるん (音符)コーダイ、イチオシdouble exclamation

岩場に擬態するエンマゴチグッド (上向き矢印)

sP1130409

どうやらコーダイはこの正面顔のアングルが気に入ったようで、、、

自慢げに僕に見せてきました冷や汗 (顔)

顔もなんだかコーダイに似てますね、、、(笑)

他にも、ニチリンダテハゼ、ノコギリダイ&アカヒメジ、ハナヒゲウツボの子供などをご紹介ひらめき

同じポイントでもバリエーション豊富で2本潜っても飽きないですね~うれしい顔

 

ラストはハナゴイの根へダッシュ (走り出すさま)

先日紹介したカエルアンコウは、、、健在でした~double exclamation

sIMG_2461

しっかりカイメンにしがみついて踏ん張っている感じが可愛いです目がハート (顔)

sIMG_2464

横顔もパシャリカメラ

ゲスト様も、しばらくカエルアンコウを見てなかったそうで満足したご様子でした猫2

sIMG_2433

鮮やかなムラサキウミコチョウぴかぴか (新しい)

この子、たまにパタパタとクリオネみたいに泳ぐんですよ~ひらめき

それが見れたらラッキーですね指でOK

他にも、キスジカンテンウミウシdouble exclamation

sP1130427

個人的に1番好きなウミウシです目がハート (顔)

いやぁ~~、僕もみたかったなぁ~~がまん顔

他にも、ニセアカホシカクレエビ、ウケグチイットウダイ、スミレナガハナダイ、アカネハナゴイなどを見てエキジットとなりました~グッド (上向き矢印)

 

さて、明日はどんなポイントに行けるか楽しみですうれしい顔

明日は晴れることを信じて、、、ほっとした顔

おやすみなさい(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

 

春ならではの…      【ノゾミ】

こんばんは夜 ノゾミですわーい (嬉しい顔)

今年2014年は午年…

そう、1990年生まれの私は年女なんですウマハートたち (複数ハート)

なんか良い事でもあるのかな~っと、思っていましたが。

 

2月に、パソコンが壊れましたパソコン (修理済)

3月に入り、携帯が水没しました携帯電話(修理中)

そして、本日。

デジカメを落とし、壊しましたカメラ

・・・・・涙涙

機械が私の身代わりになってくれてるのですかね?

そんな年女のノゾミです猫2手 (パー)

 

 

それでは、今日の西表島の情報ですダッシュ (走り出すさま)

天気: くもり…少し太陽が顔を出しました晴れ

風 : 南東→西やや強台風台風

波 : 2m~3m

 

今日は、ダイビングお休みの日でした。

スタッフは、船と丘に分かれてそれぞれの仕事を手 (グー)

 

私は、船底掃除に行ってきました船

休みの間、マングローブに停めていた船の底には

沢山の泥がついていましたーふらふらあせあせ (飛び散る汗)

ピカピカになった船は、早く海に行きたそうでしたよ~目がハート (顔)ムード

 

それから、少しお日様が見えていたので

お花の手入れもしてきました芽

休みの間に花壇いっぱいにはなてまりの花が桜桜

s-P1110214

ショップから船へ向かう坂道では、

左手にある花壇にも注目してみてくださいね目ひらめき

 

 

 

そういえば昨日、アーサ取りに行ってきました手 (パー)double exclamation

s-IMG_0470

今の時期、少し離れた海岸に行くとこんな感じで

沢山のアーサ(海藻)がビーチを覆いつくしていますわーい (嬉しい顔)

s-IMG_0458

アーサを地道に拾うこと約2時間…腕時計

カゴいっぱいに拾いましたっうれしい顔指でOK

家で砂をよく洗い落とし、新聞に広げ

s-IMG_6448

よーく乾燥させるとアーサの完成ですレストランぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

自分で拾うと何だか可愛く見えますねほっとした顔

 

4月に入ると、今度は『もずく』が採れるそうですひらめき

ダイビングが終わったら拾いに行く

なんて楽しみ方もあるかもしれませんね(^^)/

 

 

では、明日のトピックスお楽しみに~ムード

温かいか冷たいかは人それぞれ(トシ)

こんばんわ

トシですdouble exclamation

雨&どよーーん曇り空曇りだった西表より

今日のトピックスをうたせてもらいますウィンク

 

 

内地から西表に戻って一週間ちょっと。

来た時は暑くて暑くて仕方なかったですが、

最近は慣れもあるのか、天気の悪い日はとても寒く感じます冷や汗 (顔)

 

 

冬に溜め込んだ脂肪も役立たず

この時期は長袖&長ズボンが必要ですたらーっ (汗)

 

 

「沖縄だから暑いだろexclamation

っと遊びに来る方もTシャツ&短パンだけで来るのはNGですよがまん顔NG

 

 

沖縄に行って風邪をひきました♪

なんてならないように・・・・・。

 

 

では今日の海情報です目

風向き  北東

波 4M→3M

天気 雨→曇り

備考 渡り鳥かな?最近いろんな鳥の鳴き声が聞こえますほっとした顔

 

 

今日はお客様一人の貸切ぴかぴか (新しい)

 

 

西表島の西側のポイント

外離れ島近くで潜りましたるんるん (音符)

 

 

水温は22度。

温かいと思うか冷たいと思うかは

皆さんしだいですがまん顔

 

けど思ったより温かい感じがします。

はい猫2

 

 

そんなことを思いながら

のんびりとハマクマノミやパイナップルウミウシなどを

見てきましたうれしい顔指でOK

IMG_6666 

ハマクマノミちゃんと

IMG_0064

パイナップルウミウシさんわーい (嬉しい顔)

 

 

普段よく見かける子も

まじまじ見ると

可愛い顔や綺麗な色をしてたりするので

素敵です手 (チョキ)

 

 

 

P8059772

お腹が上のアオギハゼ

P9201532

目が特徴的クレナイニセスズメ

 

IMG_0133

厚くて甘い?唇チョウチョウコショウダイ

マルスズメダイ

個人的に黄色い口がひよこの

くちばしに見えるマルスズメダイ

 

 

あまり動かなくても魚が沢山いて

幸せでしたほっとした顔

次回は何に出会えるかなヽ(´▽`)/

 

 

さて明日は

ノーダイビング(´;ω;`)

丘で作業ですあせあせ (飛び散る汗)

 

天気が良かったら昨日みたいに

ポイント調査もしなくてはヽ(;▽;)ノ

 

IMG_2294 

浅いとこにいるツムギハゼ

 

 

 

では本日はこの辺で

おやすみなさい!

 

 

 

明日は海だーー!! こーだい

 

こんばんは~わーい (嬉しい顔)

今日の、お昼ご飯にハンバーグを作って大好評でグッド (上向き矢印)るんるん (音符)

少し浮かれております・・・こーだいですうれしい顔ぴかぴか (新しい)

前日の仕込みから気合を入れて・・・こんな感じで仕込みをしてましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

P1110209

力と愛情を込めて具材を混ぜて・・・

完成したのがこちらパンチ

IMG_0110

かなりどんっ (衝撃)BIGどんっ (衝撃)なハンバーグが完成しました目がハート (顔)

お味はもちろん、とっても美味しかったですハートたち (複数ハート)

 

そんな今日は、朝からNEWポイント発掘の為ひらめき

ボートに乗って行ってきました船

向かった先は・・・なんとexclamation and questionマングローブクリスマス

IMG_3258

すごく濁っていて、魚もいないイメージがまん顔でしたが潜ってみるとdouble exclamation

IMG_2500

 

 

IMG_2432

 

透明度も悪くないし、魚もいてました~富士山

はたして、ここはポイントになるのでしょうか・・・うまい! (顔)

今後が、楽しみですね~晴れ

 

 

さて、明日は海に行きますよ~グッド (上向き矢印)黒ハート

どんな魚に出会えるか楽しみです手 (チョキ)

僕は、丘番なんですがね・・・

P1100938

 

それでは、明日のトピックスをお楽しみに眠い (睡眠)眠い (睡眠)

 

 

北風と太陽     Keiko

20131208_134022

みなさん、こんばんはdouble exclamation
休業期間が終わり休みボケ眠い (睡眠)をしながら?も、

船掃除やメンテナンス、オフィスワークなど、みないそいそと仕事を

しております鉛筆鉛筆鉛筆

 

朝起きてすぐ気になるのはお天気晴れexclamation and question曇りexclamation and question雨exclamation and question

晴れているか曇り空もしくは、北風が吹いているかで気温が全然

変わってくるので、カーテンを開けて占うようにチェックしますサーチ (調べる)

 

今日の空模様は・・・ちょっと残念などんより曇り曇り空曇り

窓を開けても風の音が聞こえてくるような、北風からのスタートとなりました。

 

魚本日のお天気魚

〇天気: 曇り曇り曇り

〇風向: 台風北東台風

〇気温: 17℃

※安栄観光運行状況: 船日大原航路船

 

西表に帰ってきた際には、曇り空でも北風が吹いても、

内地と比べると暖かいと感じていたのに、数日で寒く感じます。

適応って恐いですねふらふら

 

 

今日はダイビングお休みの日でした。

今の時期、お客様の人数が少ないので、ほとんど貸切のような状態で、

船もポイントもお楽しみいただけますウッシッシ (顔)波

 

晴れていれば、夕暮れ後にヤエヤマボタルを見るチャンスもありますよ~ひらめき

IMG_2301

 

星空もきれいな事が多いので、日中も夜も楽しみがありますね~。

このヤエヤマボタル、天候にも左右されますが、

大体、ゴールデンウィーク頃まで観察できます。

ご希望の際には、お気軽にお申し付けくださいね!

 

 

さてさて、私、ここ数日、予約の整理をしておりますが、

ゴールデンウィークはもちろんですが、7月の2週目と3週目の

海の日絡みもお日にちによっては、徐々に予約が埋まり始めています。

 

昨日のトピックスで、森脇よりその旨を案内したという事もあってか、

今日はたくさんのお電話やメールでのお問い合わせを頂きました。

どうもありがとうございますdouble exclamation

 

ダイビングにつきましては、まだまだ全日程でお受けしておりますので、

ご検討中の際には、お早めにお問い合わせ下さいexclamation

ご宿泊につきましては、キャンセル待ちの日もありますが、

空室状況は流動的に変わっていますので、ご検討中の際には一度、

ご連絡下さい。

 

 

海なしディが数日あるので、花壇の手入れもしていきましょうかひらめき芽クローバーひらめき

 

 

 

それでは、また明日ー (長音記号1)

お疲れ様でしたexclamation

 

 

 

 

 

 

 

こんな天気が良いのに・・・  (JUN)

天候:晴れ晴れ時々くもり曇り

気温:23℃

 

皆さんこんばんはexclamation

昨日までは、北風であいにくの天気だったんですが、今日はうって変わっての好天に恵まれました~晴れわーい (嬉しい顔)晴れ

 

がしかし、天気が良いのに今日は海なし・・・たらーっ (汗)

なかなか、うまくいかないもんですよね~冷や汗 (顔)

 

ということで、今日は、メンテナンス&デスクワークチームですパソコンぴかぴか (新しい)

 

最近は、夏の予約もどんどん入ってきてますので、7月8月でお考えの方は、

お早めにご検討頂いた方が良いかもですねexclamationわーい (嬉しい顔)

特に、イルマーレは人気なので指でOK

 

パソコンに向かって、メールなどをしていても、窓の外は、青空が・・・晴れ

 

いてもたってもいられなくて、ちょっとトピックス用にウッシッシ (顔)カメラぴかぴか (新しい)

IMG_2323

やっぱり青空は良いですよね~ムード

そして、最近イルマーレのブーゲンビリアが満開ぴかぴか (新しい)うれしい顔

ピンクが眩しいですひらめき

IMG_2312

そして、午前中はショップの周りで、天然記念物のカンムリワシが甲高い声でよく鳴いていましたハートたち (複数ハート)

周りに何羽かいるんでしょうね~、話しているみたいに鳴き合いしてましたわーい (嬉しい顔)

IMG_2320

 

上の写真のミス8の船首のところに、カンムリワシが写ってるの分かりますかね~目

こんな感じで、普通に電柱の上に停まっていますexclamation

石垣ではなかなか見れないみたいで、石垣店スタッフが来たら興奮してますグッド (上向き矢印)ウッシッシ (顔)

 

今日のランチは、僕とマメの特製クリームシチュー手 (チョキ)

IMG_2342

味はもちろんexclamationてか、失敗しようがないですよね冷や汗 (顔)

 

IMG_2345

夕日も水平線とはいきませんでしたが、雲の間にキレイに沈んで行きましたわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

IMG_2329

明日はまた、北風が強くなり天気が崩れそうですあせあせ (飛び散る汗)

予報が外れてくれるといいんですけどね~冷や汗 (顔)

 

ここで、お知らせひらめきひらめきひらめきひらめき

第22回 マリンダイビングフェア  2014が4月4日(金)5日(土)6日(日)の三日間開催されますぴかぴか (新しい)魚

そして今回も、竹富町ダイビング組合として出展しますdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

それに伴い、5日(土)に、ひらめき竹富町ダイビング組合合同パーティーを開催しますひらめき

うなりざきからは、私(JUN)     が参加しま~す手 (チョキ)

IMG_0343

日時:4月5日(土) 18:30受付開始

19:00開演~21:00終了

場所:池袋アカデミーホール (前年と同じ会場です)

マップ走る人

アクセスマップ

料金:大人 ¥7,000

小学生以下 ¥3,500

内容:立食ビュッフェスタイルの食べ放題レストラン、飲み放題ビールバー (マティーニ)わーい (嬉しい顔)

今まで以上に盛り上がる楽しい余興や豪華景品が当たるゲームなどぴかぴか (新しい)ウッシッシ (顔)

551338_438526752900069_204314459_n

 

ひらめき1次会終了後、近くの居酒屋にて2次会を予定してま~すうれしい顔ムード

ダイヤ申し込み方法ダイヤ

info@unarizaki.com までメールでご予約下さいわーい (嬉しい顔)

件名にマリンフェアパーティー予約とご入力下さいひらめき

代表者の方のフルネームと携帯番号電話

グループの方は、参加者全員のフルネームもお願いしますわーい (嬉しい顔)

それと、2次会へ参加するかどうかもお決まりでしたら教えて頂けると助かります指でOK

ちなみに2次会は、¥3,000程度になる予定ですビールわーい (嬉しい顔)

 

以上を、ご入力のうえ、メールにてお送り下さいメールうれしい顔

コチラからの、返信を持って、受付完了となりますわーい (嬉しい顔)

お友達お誘い合わせのうえ、どしどしご参加下さいうれしい顔ハートたち (複数ハート)

うなりざきに来られたことない方でももちろんOKですdouble exclamation

お一人のご参加でもOKるんるん (音符)お一人で参加される方も多いですようれしい顔

東京で、西表を感じに来て下さいわーい (嬉しい顔)手 (チョキ)

新発見!! <まめ>

みなさん、こんばんは~夜

そして、お久しぶりですdouble exclamation

オフの間に蓄えたお肉で体が重たい豆です冷や汗 (顔)

大豆にならないように沢山運動しなければ。。。ですねあせあせ (飛び散る汗)

 

さて、昨日からのお客様をお連れし今日もダイビングへ行ってきましたよ~手 (チョキ)

天気は昨日よりは回復の兆しが見え、空も少し明るくなってきましたぴかぴか (新しい)

風もだいぶ治まり今日は湾内脱出かexclamation and question

 

それでは、本日の海情報です左斜め下

天気:曇り

気温:19度

水温:22度

海況:3mうねり

 

Miss8船

本日のポイントdouble exclamation

1本目<網取浅場>

2本目<ハナゴイの根>

昨日に引き続きガイドはコーダイdouble exclamation

sIMG_4394

 

オフ明けガイドのトップバッターを切ったこーだいひらめき

なにやら真剣に魚を紹介のご様子目

1本目は、少し流れがあったものの透明度は良好ぴかぴか (新しい)

チンアナゴを筆頭にコクテンフグやフタイロハナゴイ、イソギンチャクエビ、

カサイダルマハゼ、エンマゴチなどを観察してきましたdouble exclamation

sIMG_4402

カメラを向けても微動だにもしないエンマゴチdouble exclamation

内心は撮られることにドキドキ揺れるハートしてるんですかね~(笑)

sIMG_4388

岩の影から顔を出すウツボひらめきうっかり手を出さないように注意double exclamationですね~

 

2本目も透明度は20m弱あり、のんびりダイビングですほっとした顔

エントリーと同時にコーダイが本日のHITdouble exclamationdouble exclamation

 

sIMG_4466

ピンクのオオモンカエルアンコウの子供を発見double exclamation

コーダイのマスク越しのドヤ顔が少し憎たらしかったですが。。。(笑)

お客様も大満足したご様子で写真を撮られていましたカメラ

このまま居着いてくれたらいいですね~猫2

他にも。。。

sIMG_4413

リーゼント頭がカッコイイ目がハート (顔)ハダカハオコゼや、、、

今日もウミウシが充実るんるん (音符)

sIMG_4438

名前が美味しそうなパイナップルウミウシハートたち (複数ハート)

写真はないですが、、、

ムラサキウミコチョウやモザイクウミウシに出会いました~ぴかぴか (新しい)

sIMG_4451

優雅に泳ぐアオウミガメ、気持ちよさそうですね~猫2

sIMG_4453

このポイント一番の見どころひらめきアカネハナゴイの乱舞ぴかぴか (新しい)

1000匹近いアカネハナゴイの乱舞はなかなか見れないですよ~うれしい顔

欲を言えば、光があればもっと最高でしたね~グッド (上向き矢印)

 

早く天気も回復して西表島らしい青空がみたいですね~ほっとした顔

sIMG_4091

 

こんな青空を期待しつつ今日はこの辺で。。。

それでは、明日のトピックスもお楽しみに~るんるん (音符)