明日はダイバー誕生?? こーだい

こんばんはーわーい (嬉しい顔)

坊主頭からだいぶ髪が伸びてふらふら

いがぐり頭に進化した・・・こーだいです指でOK

次は、どんな進化をするのか楽しみですねdouble exclamationdouble exclamation

 

さてさて、僕の髪形の進化はこれぐらいで置いといて・・・あせあせ (飛び散る汗)

今日は、ファンダイビングチームと講習チームに別れて行ってきました船

僕は、講習チームに混ざってきましたトイレ

sP1130585

潜降するとすぐに、おっきなハナミノカサゴがお出迎え走る人

なにもしていないのに、ず~~~~っと僕たちの後ろを付いてきていて

講習の様子を横で見学していました猫2

2本目は、少しポイントを変えて、美田良浜でダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

sP1130599

ここでは、ハリセンボンに遭遇double exclamation

そして、この余裕の手 (チョキ)でハリセンボンと記念に1枚カメラ

sP1130603

そのあとは、しっかりとスキルの練習ですexclamation

スキル練習でも余裕の手 (チョキ)です

sP1130631

エアが無くなった時の、浮上の練習もして海での講習は終わりましたほっとした顔

ショップに帰ってからは、のぞみ先生と学科講習鉛筆

sP1130649

学科もサクサクと進み今日の講習は無事終了しましたわーい (嬉しい顔)

明日が講習最終日double exclamation

NEWダイバーの誕生が楽しみです黒ハート

 

一方、ファンダイビングチームは・・・

1 (one)本目は網取浅場へ船

sIMG_3340

ハナダイ達の乱舞に癒されぴかぴか (新しい)

2 (two)本目はシークレットガーデン

sIMG_3374

sIMG_3369

sIMG_3364

ここは、いつ来ても癒されますね~猫2揺れるハート

さあdouble exclamationdouble exclamationここまで癒しのポイントが続いたので目がハート (顔)

3 (three)本目は崎山沖の根で指でOKガツンといきましょーーーーー魚波

sIMG_3430

と気合をいれて行きましたが・・・冷や汗2 (顔)

簡単にはいかないものですね泣き顔

カスミチョウチョウウオの群れはいたのですがたらーっ (汗)

大物には遭遇出来なかったみたいです・・・

まだ、シーズンは始まったばかりですひらめき

これからに期待ですね危険・警告 (!)

それでは、今日はこの辺で~走る人

それでは、明日のトピックスをお楽しみに~富士山