いざっ、海へ(n‘∀‘)n 【NOZOMI】
こんばんわ のぞみです(^^)
西表島に戻ってもうすぐ1週間が経ちます。
そんな私の体は… 日焼けで真っ赤っかです
今日も焼くぞ~ っと、おもいきや・・・ あいにくの曇り空
そんな中、約2ヶ月ぶりの海へ行ってきました(n‘∀‘)n
天気: 曇り
気温: 19℃
海況: 波2~3m
【Miss 8】 ①外離れ南 ②Gスポット ③4番ポール
天気はイマイチでしたが、海の中は相変わらず…美しかったそうで
クリーニングされて気持ちよさそうなロクセンヤッコや
流れに身を委ねてゆらゆら揺れているハダカハオコゼ
ドーナッツ型のカイメンをかぶった、ユキンコ
ノコギリダイやアカネハナゴイの群れも元気にしてましたよー(*´∀`*)✿
そして、ウミウシのシーズンもやってきたようで
西表島でよく見かけるミゾレウミウシはもちろんですが、
黄色の体に赤点がよく映えるアカテンイロウミウシや
パイナップルウミウシもいたそうです\(^^)/
これから色んな種類のウミウシが出てくると思うと
ウキウキしちゃいますよねっ
久しぶりの海は、こんな魚達と出会いました 何も変わってなくて一安心です
明日の海ではどんな子と出会えるのか楽しみですねっ
そしてそして 私事ですが、約1ヵ月の熊本研修、無事終了しました(^^♪
熊本では、沢山の絶景に感動させられ
沢山の人と出会い、元気をもらいました
最後は、熊本の海のガイドもさせていただき
水中でも一回り成長出来たと思います
今回の熊本研修でもらったパワーを源に、今年も頑張りたいと思います\(^^)/
では、明日のトピックスもお楽しみにー