穏やかな1日 Keiko
みなさん、こんばんは~
今年はどんなお正月をお過ごしですか
西表は元日から今日まで暖かくてホットしています。
昨日の午後から風が北寄りに回っていますが、
まだ生温さの残る風が吹いています。
明日くらいからは徐々に冷たい風に変わるとのことで、
休業までの残り2日、風邪をひかないよう駆け抜けて行きたいですね
さてさて、本日の海情報です。
天候: 晴れのち曇り
~
気温: 21℃
水温: 23℃
風向: 北
波高: 2~3メートル
安栄観光運行状況: 終日 大原航路
☆ Miss 8 ☆
■1本目: ドロンパス
■2本目: 4番ポール
■3本目: ハナゴイリーフ
ガイド: 森脇、川崎、佐々木
※連日大物寄りのポイント選択だったので、今日は近場で潜ってきましたよ~
1本目のドロンパスでは、スミレナガハナダイにハナゴンベ、
3本目にハナゴイ、アカネハナゴイなどハナゴイ系を押さえてきました
光も入り、お客様とアカネハナゴイの色が今日の
ダイビングの明るさを物語っていますかね?
産まれた時のスミレナガハナダイはみーんなメスですが・・・
群れの中で上位に来ると性転換して、オスへ。
サロンパスの群れ。笑
・・・残念ながら、メスからオスヘ転換中の子はいないようです
ハナヤサイサンゴの間には胸鰭の黒い、パンダダルマハゼ
なかなか珍しいイガグリウミウシ
配色がかわいらしいですね☆
蜜に群れていましたノコギリダイ~
1月に入ってもばっちり海を楽しんでいますよ
さーて、明日は休業期間前の潜り納めの日。
なーんとお客様は・・・名様。
リクエストにお応えして、がっつり マクロワールドでと、
意気込んでいました
曇天や雨の日が多いかったので、夕暮れ時の晴れ間が
とてもありがたく感じられますね。
なぜなら~
・・・ちょっと行けば、最高の夕焼けを見られるから
別の日には、昨年流行った○○ちゃんポーズでもパチリ。
このシルエット、さて誰でしょう~笑
今年も朝から晩まで自然と共に、楽しみを探していきたいと思います
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、また明日☆
今日も1日、お疲れ様でした