カメモビックリ!ナ天気  Keiko

今日の1枚は、道端で出会ったセマルハコガメかたつむりかたつむりかたつむりダッシュ (走り出すさま)

20131209_105216

朝から強めのシャワーがあったので、
湿気があったおかげかexclamation and question雨が上がった頃合いを見計らってかexclamation and question
道端にセマルハコガメが歩いていましたー (長音記号2)

よーく見ると、顔の輪郭に沿って黄色いですねぇ目
英名で 「Yellow-margined box turtle」 というだけありますねひらめき

来島の際に雨に降られてしまっても、
お時間がありましたら探してみて下さいねexclamation
ばったりと出くわす機会が持てるはずexclamation and question

久しぶりにしっかりとした雨が降ったものの、
10時ぐらいには雨が上がり、風も止みべったりとしたコンディションぴかぴか (新しい)
海に出ていないのがもったいないくらいexclamationexclamationexclamation

・・・と思いきや、今日は風が南から北へとまわる予報だったため、
ちょうど風の変わり目だったのかもしれません次項有台風次項有

その後は風台風ビュービュー台風台風台風台風

寒そうな響きですが今日の気温24℃いい気分 (温泉)
ショップ内はみんなの熱気もあり、一時28℃までヒートアップグッド (上向き矢印)ふらふらいい気分 (温泉)グッド (上向き矢印)

この暖かさは嬉しい半面、これでいいのかしら・・・と
少し不安にもなりますねどんっ (衝撃)

さてさて、今日のランチ当番は垣内選手レストラン

余裕をみせていましたが、当日にハプニングはつきものexclamation and question爆弾

簡単と思いきや、普段6~10人前の食事を作らないので、
炊飯に苦戦した模様ふらふら

色々な過程を踏んでいましたがお味はグーひらめき

20131209_122444

今日のメニューは、鶏丼ときのこと野菜の具だくさんのとろーりスープ。
おいしゅうございましたexclamation
・・・

・・・・・・

でも・・・社長からもう1ラウンドパンチモータースポーツ (チェッカーフラッグ)パンチ
の声がかかり、夕飯もゴチになりましたレストランレストラン

あ・・・ちなみに失敗はご飯。
そのご飯を使って、オムライスときのこ雑炊にへーんしん猫

20131209_194547

お疲れ様でした位置情報位置情報

今日で8順目double exclamation

1 (one)ビーフシチュー+ロールキャベツ+コールスロー+スープ

2 (two)親子丼+みそ汁

3 (three)鶏そぼろ+みそ汁

4 (four)和風たらこパスタ+スープ

5 (five)タコライス+スープ+ナムル

6 (six)ねばねば丼+みそ汁

7 (seven)マカロニグラタン+スープ

8 (eight)鶏丼+スープ

と来たら、次は何を作ってくれるのでしょうかexclamation and questionexclamation and questionexclamation and question

次は期待の川崎選手!

なんとトピックス番とランチ当番が同じ日という、
何とも素敵な1日になりそうな予感exclamation and questionexclamation and question

ぜひ、次回のトピックスをお楽しみに~ぴかぴか (新しい)

~番外編~

メンテナンスのため24日までダイビングは休業ということもあり、
電話の数が少ないので、外回りの仕事にも力が入りますぴかぴか (新しい)

20131208_134022
今日はいい向きにハイビスカスが咲いてくれましたウッシッシ (顔)
なかなかこの向きに咲いてくれないんですよね・・・リサイクル

台風で吹き飛ばされる心配もないので、これからグングンと育って
陸からも楽しませてほしいものですね芽チューリップ桜

明日はぴゅーっと北風、4メートルの予報。
久しぶりに寒そうな1日になりそうです波

内地も今年は暖かいようですが、朝晩は冷え込んでいると思いますので、
体調を崩されないようどうぞお気を付け下さいねクローバー

IMG_4697

今日の夕日はちょっと変わった色合いを醸し出していましたカメラぴかぴか (新しい)

ではでは~。

CPR講習会!! <まめ>

こんばんは~夜

1日遅れでトピックスを打っている豆ですあせあせ (飛び散る汗)

IMG_3902

クリスマスまで約2週間。。。

うなりざきのダイビングショップでもクリスマスツリーを飾り始めましたdouble exclamation

西表島にいるとあまり実感はないのですがたらーっ (汗)

内地ではイルミネーションなどクリスマス感満載なんでしょうね~ほっとした顔

 

では、昨日のうなりざき情報です目

昨日は別にトピックスをサボっていたわけではなく。。。

夜から「命どぅ宝~命のゆいまーるプロジェクト」

BLS(Basic Life Support)一次救命処置講習に参加してきましたdouble exclamation

IMG_3911

講師の先生方をお招きして万一の事態に備えて

心肺蘇生法やAED除細動器などの使い方をみっちり練習ですひらめき

IMG_3914

IMG_3920

毎年練習はしているのですが、やらないと忘れてしまいますあせあせ (飛び散る汗)

もちろん、このような事態が起こらないのが一番なのですが、いつこういう場面に遭遇するか

わからないので常日頃から練習していくことが大切だと感じましたほっとした顔

 

さて、話は変わりますが毎日の恒例double exclamationスタッフ手作りランチるんるん (音符)

昨日の当番はexclamation and question

IMG_3901

オムライス大好きdouble exclamationのぞみでした~手 (チョキ)

当然オムライスが出てくるのかなぁと思いきやexclamation and question

20131208_124438

冬にピッタリ雪 グラタンでした~ひらめき

この上の焦げ目がいい感じでとても美味しかったですよ~ウッシッシ (顔)

西表に来てからあまり食べる機会がなかったので、なんだか懐かしい味がしました手 (チョキ)

さて、今日のランチ当番は誰だったのでしょ~?

では今日のトピックス番double exclamationケーコさんにバトンタッチです手 (パー)

 

 

 

 

イベント日和(*^^)v       *ノゾミ*

こんばんはーわーい (嬉しい顔) ノゾミですdouble exclamation

今日は、毎日のメンテ作業とは一変リサイクル

イベント盛りだくさんの一日になりました!!

 

日中は、西表島・・・いや、八重山諸島で初めて開催される

サップの大会のお手伝いに行ってきました(^^)/

その名も…  『IRIOMOTE SUP FESTIVAL13 立漕人』

開催会場は、うなりざきの目と鼻の先にある月が浜double exclamationdouble exclamation

下の浜からサップで会場に足を運ぶ地元の人の姿も…笑

s-unnamed8

天候が心配されていましたが、1日良いサップ日和となりました晴れ

 

そもそもサップとは目

“Stand Up Paddle  Sarfing” のことなんですひらめき

サーフィンのようなボードに乗り、パドルで舵をとりながら進みますスノボ

私も、体験してきましたが・・・

バランスをとりながら進むのが難しい冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)

ましてや、スピードを競うとなると中々ハードなスポーツですあせあせ (飛び散る汗)

s-unnamed7

 

レースは、6㎞のロングディスタンスコースと

3㎞のチャレンジコース、リレーの三種目に分かれて

繰り広げられました\(^o^)/

s-unnamed6

そして・・・なんとなんとdouble exclamationdouble exclamation

私も、土壇場でダイビング組合の一員として

リレーに参加することになりましたがまん顔

 

今日初めて体験したサップ・・・

ましてや、練習時間はたったの10分・・・

ダイビング組合としての誇りをかけての勝負・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

負けられない闘いでした冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)冷や汗 (顔) 結果は……

 

 

s-unnamed5

楽しみながら、仲良くゴールしましたわーい (嬉しい顔)

 

サップは、海・湖・川、何処でも楽しめるものなので

皆さんも機会があれば是非チャレンジしてみて下さい手 (グー)ぴかぴか (新しい)

 

 

サップの大会が終わり、ショップへ戻るとすぐに

スタッフ&お客さんを乗せてマイクロバスが出発バスダッシュ (走り出すさま)

行先は・・・  夜の由布島ひらめき

この季節になると由布島のイルミネーションが解禁ですチャペルぴかぴか (新しい)

s-unnamed

水牛車に乗って、三線の音色を聴きながら到着すると

由布島ver.  クリスマスツリーexclamation and questionがお出迎えクリスマス

道端は、青やピンクのネオンで彩られています(*^^)

s-unnamed2

他にも西表島のゆるキャラ、ぴかりゃーのイルミネーションも黒ハート

s-unnamed1

昨年度よりもレベルアップグッド (上向き矢印)した由布島のイルミネーションは

2014年の1月4日までやっているそうなので、

興味を持たれた方は、是非是非リクエストしてくださいねほっとした顔ハートたち (複数ハート)

 

 

12月7日は、そんな一日でしたわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

あ、今日のお昼ご飯を忘れていましたレストラン 担当は、豆さん芽

作ったメニューは、『ねばねば丼』

その名の通り、納豆・オクラ・長芋・とろろこんぶをのせた

とっても体に良さそうな一品です走る人ぴかぴか (新しい)

s-unnamed9

皆からの感想は…    『マズイわけがない猫2笑』だそうです。

この組み合わせは、ズルいですよねw

残念ながら私は食べることが出来ませんでしたが、

みんな大満足の一品だったようです(^^)v

 

さてさて明日のお昼は、私が当番です・・・

美味しくできる頑張りますっ手 (グー) 明日のトピックスお楽しみにぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

あれれ…?? カッキー

こんばんはわーい (嬉しい顔)

メンテナンスレンチ三昧で、爪周りが青いペンキにまみれているカッキーです冷や汗 (顔)

DSC_0377

連日こ~んな感じで、船のパーツに塗料をヌリヌリしてます化粧

今日はMissⅧ(黄色)がメンテを終えて、再び海に浮かんだdouble exclamationかと思ったら、

早速皆さんが使うタンクのメンテで石垣まで走っていっちゃいました冷や汗 (顔)

 

YesterdayまでACHICHIなSunがRiseだった西表も、

今日は雨が多い一日でした曇り雨曇り

ゲストの方から頂いた『く〇もん』の置物(ソーラーパワーで手を振ります)も、

今日は少しパワーダウンダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

DSC_0001

花粉?PMなんちゃら?の影響か、外に出るとくしゃみが止まらなかった僕には

恵みの雨となりましたわーい (嬉しい顔)

 

朝一にはなんとdouble exclamation明日と明後日開催される...

『IRIOMOTE SUP FESTIVAL ’13』

の、ボード組立&ホテルスタッフのSUP体験に遭遇し...

DSC_0395

誰が孫悟空やexclamation and questionとツッコミたくなるような事をしちゃいましたウッシッシ (顔)

昼休みにボードをお借りして、下の浜で人生2度目のSUP体験もできましたうれしい顔

ちなみにこのボード、空気で膨らますタイプで、持ち運ぶ時はダイビング器材と同じぐらいの大きさまでコンパクトになりますクローバー

マリンスポーツ全般興味深々でございます目がハート (顔)

 

SUPをする前には高瀬シェフのお昼ご飯レストラン

DSC_0400

『えせタコライス わかめスープと共に』

感想は、

 

黒ハート黒ハート黒ハート美味しかった黒ハート黒ハート黒ハート

料理って性格出ますね猫2

僕はおっさんなので料理はある程度出来ますが、若い男性スタッフは

『おもしろい』です冷や汗 (顔)

僕は9日が当番なので、今から気合入ってます指でOK

今僕の前で、明日の当番“豆”シェフが下ごしらえ中あせあせ (飛び散る汗)

キッチンを無駄に右に左に走る人慣れて無い感満載です冷や汗 (顔)

果たしてどんなご飯が出来上がるのかウッシッシ (顔)

 

 

では最後にウィンク

『最近西表もバリ寒かぁもうやだ〜 (悲しい顔)

 こんな夜は芋焼酎のお湯割りバイ湯のみ

 

乾杯とっくり (おちょこ付き)あ、いや、お休みなさいうれしい顔

今日もいい天気!(しんや)

こんばんはー!

本日の西表島は・・・

Tシャツ短パンでもいけそうな、ポカポカ陽気グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

しかも快晴!波・風なしのダイビング日和です。

が。

12月は船のメンテナンス期間なので、今日もスタッフ総出で

船のメンテナンスをしてきましたわーい (嬉しい顔)

僕はショップに引きこもり、事務仕事でしたがあせあせ (飛び散る汗)

IMG_4661

船から取り外した推進器部分を、掃除→塗装。

田中・遠藤・垣内・佐々木の4人で、ペンキまみれになりながら

頑張っていましたぴかぴか (新しい)

事務の高瀬氏は、ショップ周りの花壇を1日中、お手入れ。

IMG_4655

雑草を抜いて、耕して、新しくお花を植えていましたよチューリップチューリップチューリップ

IMG_4659

お正月には花を咲かせるかな!?春にはショップ周りは花でいーっぱいに

なるハズ。お楽しみにあっかんべー指でOK

 

それぞれ作業を頑張った後は、みんな楽しみ「ランチタイム」ですうれしい顔

ここ最近、スタッフがローテーションでランチを作っていますが

本日のランチ担当は、田中!

IMG_4652

普段から、超がつく程の天然!?不思議キャラ!?の

田中なのでどんな料理が出てくるか、心配でしたが・・・

IMG_4653テキパキとこなし、時間内に明太子パスタとコンソメスープを

作っていましたよー冷や汗 (顔)

スタッフを始め、オーナー吉坊からも「おいしい!」との声が

上がってました☆

明日は高瀬氏!どんな料理を作るか楽しみデス(・∀・)

 

最近、天気もよく夜は星がとっても綺麗です。

夕方も夕焼けがいい感じ指でOK

ちょっと仕事を抜け出して、うなりざきの突端「旧・太陽の村」

まで行ってきましたうれしい顔

IMG_4662

IMG_4666

1日の疲れがぶっ飛びそうなぐらい、綺麗。

夕焼けに元気を頂きましたほっとした顔

明日も頑張ろーっとグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ではではうれしい顔手 (パー)

 

 

12月に日焼け!? (こーだい)

こんばんはわーい (嬉しい顔)

本日も快晴の西表島より・・・晴れ

こーだいがトピックスをお届けしますdouble exclamation

お昼休憩に日向ぼっこをしていると少し顔がひりひり富士山

日焼けでもしたのかな・・・???

sIMG_0160

見て下さいこの太陽晴れ風もほとんど吹かず12月とは思えないほど、暖かい1日となりましたるんるん (音符)

おかげで船のメンテもぐいぐい進みましたぴかぴか (新しい)

sIMG_0158

グッド (上向き矢印)黄色の船体に黒の船底が良く似合ってますねーMISS8 (eight)グッド (上向き矢印)

sIMG_0161

改めて、船の大きさをしみじみと感じているお二人・・・冷や汗 (顔)

皆さんは、この後ろ姿で誰だかわかりますかウッシッシ (顔)exclamation and question

答えは・・・バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

sIMG_0170

まず、一人目は遠藤さんでした指でOK

船のジェットの周りを塗装するためにテープを貼って塗っちゃいけない所を保護しますひらめき

その作業が終わると・・・

sIMG_0180

こんな感じにジェットに塗装していきますブタ

それにしてもにやけすぎですねあせあせ (飛び散る汗)

 

残る一人は・・・おっさんことパンチカッキーでした位置情報

sIMG_0176

 

カッキーは船の裏に生えたコケや汚れ、貝などを

ゴシゴシこすって落としていましたダイヤ

 

 

夕方は、ショップに変える道中に夕日が綺麗だったので思わず1枚カメラ

sIMG_0201

男3人で夕日を眺めながら西表島の良さをしみじみと感じておりましたふらふら

明日も、天気が良さそうなので船のメンテ頑張ってきまーーす目がハート (顔)

それでは、明日のトピックスをお楽しみに犬

奮闘中〰健闘中!  Keiko

今夜は新月新月ぴかぴか (新しい)

月曜日の今日は週始めと言うこともあり、
英語で「ブルームーン」と形容されることがあります。

年末に向け、お仕事が忙しい頃かと思いますが、
風邪などひかぬよう、今週も頑張って下さいねexclamation

本日は朝からほとんど雲がなく、スコーンとした乾いた青空の
1日でした晴れ

夜になっても空が澄んでいるようなので、
星がくっきりとよく観られますよ王冠夜王冠

天気: 晴れ快晴晴れ ぴかぴか (新しい)ぴーかんぴかぴか (新しい)

気温: 22℃双子座いい気分 (温泉)グッド (上向き矢印)

風向: 北東ー (長音記号2)

波高: 1.5メートルリゾート (ヨット)

※上原航路 通常運航船指でOK

海のない時に限って晴れ良いお天気晴れ + たらーっ (汗)風弱し
天気の神様もつれないなぁ・・・ふらふらあせあせ (飛び散る汗)

昨日に引き続き、朝は大掃除ダッシュ (走り出すさま)から始まり、船のメンテナンスレンチに加え、
器材倉庫、荷物倉庫前の案内の文字を再ペイントなど、
休業中だからこそできることをスタッフみんなで行って行きました。

IMG_0022
塗装姿が男前な のぞみん を隠し?撮りカメラぴかぴか (新しい)

年末年始の営業期間、もしくは3月からお越しの皆様に、
より快適にわかりやすくご利用頂けるよう、頑張りますよ~グッド (上向き矢印)

さてさて、今日はランチのお話です。

普段はお弁当を海・丘スタッフ共にオーダーしていますが、
段取り力を身につけるべく、休業中はランチ当番を決め、
スタッフみんなの分を作る事になりましたとさどんっ (衝撃)double exclamation冷や汗 (顔)

昨日の1番手、大島さんが出張のため代打を務めた髙橋選手。
普段からさらりと1品料理を作ってくれるだけあって、
当日もうまくレンジを使ったりと、時短で調理していました。

20131202_122029
メモしたい点がたくさんありましたなぁ。。。

本日、2番手は井崎選手。
昨日の様子では、分量のメモなどなく行こうパンチと、
強気の発言をしていましたが、当日は・・・かなり奮闘していました。

IMG_0023

IMG_0025

吉坊からも「おいしい。」の一言。
みんな揃って、おいしゅう頂きました。

1、ビーフシチューワイングラス+ロールキャベツレストラン+コールスローサラダ

2、親子丼ひよこ

と来たら・・・。

次は何でしょうexclamation and question

明日の当番は、大島さん!
とっても楽しみですdouble exclamationdouble exclamationウッシッシ (顔)

だけど・・・当番が近付いてきているので、
毎日何のメニューにしようか・・・悩むのでしたボケーっとした顔あせあせ (飛び散る汗)ー (長音記号1)

こんばんはこの辺で!
また明日のトピックスをお楽しみに〰〰〰〰走る人

今日も一日、お疲れさまでしたビールあせあせ (飛び散る汗)

 

あと・・・・29日!!     KANA☆

天気 : 晴れ晴れ晴れ晴れ快晴

風向 : 北東 台風台風台風

波高 : 1.5M 波波波

みなさんぴかぴか (新しい) 風邪などひかれてないでしょうか???

湿気が多い西表島でも、乾燥する程の風がピューピュー吹いて、

事務所内では、ハンドクリームのメーカーや、香り、お菓子や、

靴下の柄の話など、

いつもくだらない話で盛り上がる高瀬氏と、

高橋は、年賀状の準備に大忙しですっ手 (チョキ)わーい (嬉しい顔)手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)

元旦に皆さんのお手元に、笑顔わーい (嬉しい顔)になれるようなうれしい顔

HAPPY黒ハートレターとなりますよう頑張っていますexclamation

今年はどんなデザインなのでしょうかexclamation and questionexclamation and questionexclamation and questiondouble exclamationdouble exclamationるんるん (音符)

マグロ exclamationexclamation exclamationexclamation and question   マンタ様—————-っexclamation and questionexclamation and questiondouble exclamation

ユキンコボウシガニdouble exclamationdouble exclamationexclamation and question それとも・・・・ハゼexclamation exclamation and question double exclamation ぴかぴか (新しい)ムード

何でしょうかグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)猫2 メモ1/1 楽しみにお待ち下さいませ揺れるハート

今年も残すところ・・・・・・・・・・・・

2 (two)9 (nine)日となりましたリボンぴかぴか (新しい)

いろ〰んな出会いがあり

景色を見て目喜びを感じてぴかぴか (新しい)笑顔わーい (嬉しい顔)になった2013年double exclamationdouble exclamation

皆さんはどんな年でしたかexclamation and questionexclamation and questionるんるん (音符)

DCIM0195DCIM0346DCIM0258

 

 

 

 

 

 

 

 

DCIM0538

 

 

 

 

 

 

 

 

DCIM0539DCIM0541

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日から、男性陣は本格的にメンテナンスチーム結成です船exclamation

悪天候の日も台風雷小雨満員の時も、幾度もの波にも風にも負けず・・・

Miss7

Miss8

Miss9

STNGRY

2013年も本当によく頑張ってくれましたdouble exclamationぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

『ありがとうハート』の気持ちを込めて、ペンキ塗り、部品磨きぴかぴか (新しい)

エンジン、コンプレッサー、ピッカピッカにしますよ手 (チョキ)

また、来年、たくさんのお客様を快適に海へご案内できますよう

スタッフ一同、本日より、メンテナンス期間突入ムード 頑張りますっ手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)

今日は、Miss7を、川崎 & 垣内 ペアが、1日中顔をペンキだらけにしながら

頑張って作業を進めましたよるんるん (音符)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

20131202190806

 

おちょこちょいの

川崎くんは、

よく木に頭を

ぶつけるらしいです(笑)

20131202190713 大きな大きな船ですが、こうして綺麗に塗り仕上げるために、

細かい部分までマスキングテープを貼り、ムラにならないよう、

スピーディーかつ丁寧に丁寧に塗ってきましたーっ手 (グー)わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

20131202190647

ずっと

外での作業なので、

風が大変冷たいですが、

黙々と作業する

メンズチームぴかぴか (新しい)王冠

 

 

明日からも、頑張りますっdouble exclamationdouble exclamation

皆さん応援して下さいね——っdouble exclamationdouble exclamationぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)ムードムード

 

 

残り1ヶ月・・・ <まめ>

こんばんは夜

今日から12月突入~~パンチ

今年も残すところあと1ヶ月となりました・・・

今年で4年目になるのですが、年々1年が早く過ぎていくように感じますたらーっ (汗)

来年はもっと早く感じるのかなぁと思いながらブログを打っている豆です猫2

IMG_3884

 

 

 

 

 

 

本日の西表島は晴れマークdouble exclamation最高気温も22度と過ごしやすい1日となりましたいい気分 (温泉)

時より太陽が雲に隠れ、風が吹くとひんやり台風し冬を感じさせますほっとした顔

私、豆はこーだいと共に今上架中のMiss⑦のメンテナンスひらめき

IMG_3883

 

 

 

 

 

 

 

下から見上げると迫力満点double exclamation改めて大きいなぁと感じますdouble exclamation

1年間フル稼働してくれた船に感謝の気持ちを込めて塗装をしたりなどの作業を

してきました指でOK

 

また、今日は昨日からのファンダイビングのお客様2名をお連れし

田中船長兼ガイドでダイビングに行ってきました~るんるん (音符)

本日の海情報目

天気:晴れ

気温:22度

水温:24度

海況:2m

<赤STINGRAY>

1本目<Gスポット>

IMG_0329

 

 

 

 

 

 

最近いついている、赤目のユキンコちゃんハートたち (複数ハート)

オシャレなホヤをかぶってトコトコ歩く姿は惚れてしまうぐらい可愛らしいです目がハート (顔)

IMG_0124

 

 

 

 

 

 

このポイントのアイドルdouble exclamationサロンパスフィッシュひらめき

婚姻色を出して必死にメスにアピールどんっ (衝撃)

水深8mから見れるのでじっくり観察、写真が撮れますよカメラ

IMG_0187

 

 

 

 

 

 

ウルトラマンの顔がいっぱい\(◎o◎)/

ウルトラマンボヤdouble exclamationどうしてこんな模様になってしまったんでしょうね~?

IMG_0316

 

 

 

 

 

 

圧巻のアカネハナゴイの群れ~double exclamation

今日も光が差し込んでお魚がピカピカに光ってましたぴかぴか (新しい)

 

2本目<崎山シークレットガーデン>

IMG_0347

 

 

 

 

 

 

今日のゲストはカメさんひらめき

お休みのところごめんなさいあせあせ (飛び散る汗)

毎回同じ場所で休憩しているのでお気に入りの場所なのかなexclamation and question

IMG_3384

 

 

 

 

 

 

 

太陽の光とモリモリなサンゴ畑うれしい顔

西表に来たら絶対に見て欲しい光景ですdouble exclamation

干潮の時間帯で波も穏やかなら水面にサンゴが映るかもexclamation and question

是非リクエストしてみて下さいね~ウィンク

 

さて、明日からはダイビングの営業は一時お休みさせていただきます。

次の営業は25日からの再開となります。

海情報はなくともトピックスは毎日更新致しますので、

明日からのトピックスもお楽しみに~手 (パー)

それでは、おやすみなさい(-。-)y-゜゜゜